【夏が過ぎ 今日は台風でした】
Category: ヒトリゴト
皆さんこんにちわ。台風
は無事乗り越えられましたか?
涼しそうな(ちょっと寒そうな)パリの話しをどれだけ聞いても、そして感じようとしても、1℃たりとも涼しくならなかった今年の夏
最高気温を更新し、全国各地・記録更新のあらし。

平屋の多い北海道では屋根裏が60度にもなり火災報知機の誤作動が結局300件を超え。
熱中症のニュースは連日で、電力消費は供給量すれすれで節電チラシが各家庭に配布されるほど。


そんな8月でしたね。
ビリーズブートキャンプのDVDを買った人、この暑いのに、毎日トレーニングしてるのかなぁって、しょっちゅう思い出してた
ジーッとしていても大汗だったもの。自然ダイエットで充分だった気もするし、熱中症になったら大変だからと、ろくな運動もせず、冷房の部屋でのんびりし過ぎて、こんな感じになってる( ̄(∞) ̄)
アニヤ・ハインドマーチのエコバッグを購入した人、それをもって出かけたのーーー?
買って反省!という記事も先日読んだけど、1人として出会えなかったなぁ。
夏休み終盤のニュースからは、
最近では宿題代行アルバイトというがあって、8月末は駆け込み依頼があるのだとか。
感想文2万円、工作5万円と言うお値段。
2万も5万も払った感想文や工作ってどんなのだろう・・・
感想文が2000字位? 工作はもちろん電気仕掛けなのかしらね。
この夏は・・・
ブルーベリーを摘んでジャムを作って食べた。



トマトをもいでトマトソースだけのスパゲティを作って食べた。初めてクリームコロッケを作って、食べた。
飯ごうで炊くのを失敗し雑炊にした。その次は失敗しないで美味しく食べた。
道の駅で新鮮なトマトを買って山盛り食べた。
心空菜という野菜に初めて出会った。ゆでてベーコンと炒めて食べた。
黒豆茶が美味しいことに気づき、煮出しては飲んでた。
・ ・・私、食べてばっかりだな~ (笑)
エネルギー満載の体になったところで、
さて 何をするにも最適な季節・秋の到来。
ショップも秋仕様に模様替え準備中です。
ブログ困難者 杏 でした

涼しそうな(ちょっと寒そうな)パリの話しをどれだけ聞いても、そして感じようとしても、1℃たりとも涼しくならなかった今年の夏

最高気温を更新し、全国各地・記録更新のあらし。

平屋の多い北海道では屋根裏が60度にもなり火災報知機の誤作動が結局300件を超え。
熱中症のニュースは連日で、電力消費は供給量すれすれで節電チラシが各家庭に配布されるほど。


そんな8月でしたね。
ビリーズブートキャンプのDVDを買った人、この暑いのに、毎日トレーニングしてるのかなぁって、しょっちゅう思い出してた

ジーッとしていても大汗だったもの。自然ダイエットで充分だった気もするし、熱中症になったら大変だからと、ろくな運動もせず、冷房の部屋でのんびりし過ぎて、こんな感じになってる( ̄(∞) ̄)
アニヤ・ハインドマーチのエコバッグを購入した人、それをもって出かけたのーーー?
買って反省!という記事も先日読んだけど、1人として出会えなかったなぁ。
夏休み終盤のニュースからは、
最近では宿題代行アルバイトというがあって、8月末は駆け込み依頼があるのだとか。
感想文2万円、工作5万円と言うお値段。
2万も5万も払った感想文や工作ってどんなのだろう・・・
感想文が2000字位? 工作はもちろん電気仕掛けなのかしらね。
この夏は・・・
ブルーベリーを摘んでジャムを作って食べた。



トマトをもいでトマトソースだけのスパゲティを作って食べた。初めてクリームコロッケを作って、食べた。
飯ごうで炊くのを失敗し雑炊にした。その次は失敗しないで美味しく食べた。
道の駅で新鮮なトマトを買って山盛り食べた。
心空菜という野菜に初めて出会った。ゆでてベーコンと炒めて食べた。
黒豆茶が美味しいことに気づき、煮出しては飲んでた。
・ ・・私、食べてばっかりだな~ (笑)
エネルギー満載の体になったところで、
さて 何をするにも最適な季節・秋の到来。
ショップも秋仕様に模様替え準備中です。
ブログ困難者 杏 でした