ブログ内検索

FC2カウンター




Tokyo Garden Jewelry 2007と題したガーデニングイベントがあったのでのぞいてきました。
丸の内仲通りも会場でしたが、寄り道の都合上!日比谷公園へ。
それに、インテリア雑貨販売もある!とあれば寄らずにはいられませんの。

ガーデン部門、ハンギングバスケット部門など、それぞれの作品が展示されていて、都知事賞、金賞、銀賞などの賞の帯がはってありました。
でもこう言う場面では、自分の好きな世界、色合い、雰囲気あるものに
目を奪われてしまうもの。
賞の帯は関係なく、こんな素敵なハンギングがあったので早速記録。
こんなのが作れるようになれたらなーです、ホント。

20071101160146.jpg

20071101165425.jpg


 2007_10_26



この間COACH車両の話しをしたばかりですが、今日の遭遇はスタバ車両。
正確に言うと、コンビニで売っているスタバ社飲料「カフェオレ」の車内広告。中吊り、両側面とも一両全部これ!!

20071016111217.jpg


「パリのカフェオレ 砂糖不使用」とある・・・
今日は暑いしね~(10月だというのに24度)コンビニで210円也(ユーロで換算してね) 早速オフィスでパリを味わうことに。
20071016111932.jpg

私のオフィスまわりに鎮座させてみました。そうね~砂糖不使用なのに、この甘みはなんだろう?ッて言うのが感想かな。210円はコンビニでは高めだしな。って感想が中途半端?

パリのオフィスお茶事情はどんなだろう?「マイ湯のみ」とか置いてあるのかな?ウン十年前入社した頃は、常務のコップはこれ!部長はこれ!!課長はこれ!!!・・・ずーっと続く・・を覚えたよな~
まだ「お茶いれ」が朝の業務の人いるのかな???いるだろうな。
おっと この話題は深いぞ。 次にまわそう。

という訳で、スタバ車両に15分いると、なんとなく「買ってみようかな」という結果がでる、という結論にあいなりましたとさ。

ちなみに 帰りはなんと「NIKITA車両」だった。わかる?NIKITA?
でも 関心がないとこんなに気づかないもんだね~って言うぐらい
気づかず、降車タイムでござんした。

毎日が広告まみれですわい  杏子
 2007_10_16



いつもと同じ電車に乗ったつもりが
丸ごとCOACH車両でびっくり。

電車内全ての広告が、もちろん中吊りも
COACH一色。
秋冬の新作バッグと、タイツとクラシカルな
パンプスのコーディネートをずっと
眺めながらの通勤となりましたわ。

TS280029.jpg


隣人と肩触れ合う混雑でしたが、携帯でカシャリ
つり革部分もロゴマークで統一されていたんです。




 2007_10_02




09  « 2007_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.