ブログ内検索

FC2カウンター




絵本を読んでから紹介しよう!・・・などと、のんき過ぎましたね。

横浜ワールドポーターズで「ラガディ アン&アンディ」のイベントが
あったので行って来ました!
イベント案内に「新しいカントリーライフとアンティークの提案」とあったので、まっどちらかと言うとそれを目的に!かな。

地域のミニコミ誌みたいなものに宣伝されていたのですが、どこから
こんなに人が集まったのか、すごい混雑。

20071126172920.jpg



ジョニー・グルーエルの絵本の主人公達らしい人形から、各種雑貨までが狭い会場に並び、98%は女性客。人形・アンの顔立ちはそれぞれで、好みの問題だろうけど、それでも「いいな!」と思ったのはアンティークだったのかしら、6万円!
ユーフォニーで紹介しよう、仕入れよう・・・なんて思っていたのに
いきなりの衝撃。そうかーそういう世界なんだね。
だからって、安いのを買う気にもなれず、会場をぐるぐる。

20071126173227.jpg


私のおめがねにかなった?というか、仕入れてみました。アン&アンディの布を使ったハンドメイドバッグと携帯ストラップ・トップ。
20071127142021.jpg


私どものショップ・ユーフォニー www.euphonie.jp でお買い求め下さいね。

また めずらしいものがあったら、紹介しますね~


 2007_11_20



わざわざ「パリの風吹くブログ」に、こんなこと書くなんてね~と思ったけど、
書かせて頂戴 みなさま


朝日ななめ読み
~~ JR九州のICカードの名称が 『SUGOCA(スゴカ)』 に決まったんですって。
はじめに九州の方言 「すごか」 ありきの命名だったよう。 でもって
「スマート・アーバン・ゴーイング・カード」の略・・・ということにしたらしい。
関東エリアのスイカって名前もどうかと思ってたけど、 それよりはいいかな!?
ちなみに 「他社との相互利用の予定はまだない」らしいでーす。


先々週位の朝日ななめ読み
~~第一生命のサラリーマン川柳は有名だよね。でも、こんなのもあるらしい!ってことで・・
TOTOおトイレ川柳で賞が発表されたらしく・・・
 賞 「 今はもう 何もいらない 紙以外 」  

これを読んだ瞬間から、1週間位はこのフレーズがBGM。こまったもんだ。
さて さて
新聞読んでの「気になる記事」がこれなの?とあきれる声も聞こえますが、Asahiななめ読みをお楽しみに~  
 


 


 


 


 


 


 


 2007_11_01




10  « 2007_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.