ブログ内検索

FC2カウンター




地元のチューリップ祭りに始まって、4月にはずせないのは「横浜大道芸!」
(と思っているのは私だけかな・・・)
毎年開催されている割りに、ちょっと地味?な催しですが、 
4月19・20日、みなとみらい、馬車道、伊勢崎町などの会場で大道芸が
繰り広げられ・・・さっそく 行ってきました~
中国雑技芸術団ペア2

これは「中国雑技芸術団」のパフォーマンス。女性の柔軟性はもちろんだけど、
男性の筋力に圧倒されぱなしで。 アンコールではサントリーのCMでおなじみのパフォーマンスも
披露してくれました!

ニューヨークで3年学んだという彼のは、にわとりに扮してのコメディマイム。
大道芸山本光洋080420

気負わず なごめて のんびり鑑賞にもってこい

あら?でも 大道芸って ヨーロッパ発祥?かな?
まぁ 日本もがんばってます。

来週26、27日は「野毛大道芸」もありますよ。野毛の方が下町~って感じで、
人気のある人から駆け出しの人まで、幅広く見られます。そちらもお薦めです。

仏独の大道芸って どんなかしら?
そして 投げ銭の相場ってあるの? どんな基準なのかしら・・・ね?
お杏

















 2008_04_23



窓を開けてそよぐ風が心地いい横浜は、ただ今19度。
チューリップ「アプリコットビューティー」が無事咲き、お披露目です~
・・・チューリップ第二弾アプリコットビューティー080415


お披露目、というよりこれはある事を証明してしまったの!!!
実験結果
「チューリップの球根は、年明けて・・・それも1月下旬に植えても花が咲く!」

本を読むとね、「チューリップ球根の植え時は、10月下旬~11月」
「関東以西の暖地なら年内に植え、冬の寒さにしっかりあてることが、コツ!」とあるのね。

1月下旬まで忘れられていたこの子達。
(うーん、本当は1月下旬も怪しいなぁ~2月入っていたかも)
とにかく忘れていた球根でも、あきらめずに植えれば、ちゃんと咲くってこと!
こんな事実験するのは超初心者しかいないよね?!
来年忘れちゃっても、これを思い出してね~~

「ブログ!とにかく書くこと」が目標なので、毎回身近なテーマであいすみません
  おきょう



 2008_04_15



昨日の嵐雨に耐えていた蕾
朝、見ると・・咲いていました♪ 我が家の一番のりチューリップです。
ノースポールとチューリップ080409


チューリップは誰も失敗しない超初心者向けのお花。とは言え
配色は工夫したつもり。このエリアはホワイト・ガーデンを目指したのだけど
後方の「ゆきやなぎ」は先週が見ごろだったので・・・残念。
咲くタイミングまで合わせるのは、中級者テクだよね、きっと。


さて去年11月16日に作ったハンギングバスケットが、まだまだ大活躍なんだ(祝!)
12月に作ったハンギングがまだ080409

先生に教わった通りにポジショニングしたお花は、盛りを迎えてもこんなに綺麗。
「三ヶ月はもたせられる」ハンギングを作ることが目標なの。

で、お次は失敗例。
どの花が主役?のハンギング゙ 080321制作

先生が見たら嘆きそうな、この「崩れ具合」。
どの花が主役かわからない状態でしょ。ムスカリは固まってるし、どんどん伸びて
フォルムを崩してる。  先生ならやり直すんだろうな・・・・
まだ3週間しか経ってないのに。

これからがお花の本格的なシーズン
今年もまた初心者レベルの花々でしょうが・・・ チャレンジしますわ。
久しぶりのガーデン便りでした    お杏










 2008_04_09




03  « 2008_04 »  05

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.