ブログ内検索

FC2カウンター




長い夏休みも終わり、給食が始まりました~(祝) ホッとしている人も多い・・・ですよね!
9月の献立表を眺めていたら、思わず「おいしそう」とつぶやいてしまうメニューが多くて。
日本の給食って、世界に誇れると思うんだけど、どうかしら?

10日:茄子の中華炒め、にらたまスープ、はいがごはん、グレープゼリー、牛乳

18日:カレービーンズシチュー、ナン、ひじきサラダ、フローズンヨーグルト、牛乳

25日:かつおのゴマ味噌和え、かき玉汁、きんびら、ご飯、牛乳

26日:ホワイトシチュー、フランスパン、フライドポテト、ブドウ(巨峰)、野菜ジュース

30日:ツナと野菜のスパゲティ、ミックスビーンズサラダ、チーズパン、白桃コンポート、牛乳

こんな感じです。
麦ご飯あり、はいがごはんあり。パンは黒パン、ロールパン、フランスパンなどなど。
ビビンバがあったり、チリコンカーンがあったりで。 本当においしそう。

揚げパンが一番うれしかった昔とは、ぜんぜーーーーーーーーーん違うメニュー構成だと
思うのですが。
何が一番すきだったか?もう思い出せないほど年数がたっているんだけど、
おいしいのって なんだったかしら? 思い出せたら お返事くださいね

ポニョがイタリアでも大好評と聞いて うれしい限り。 横浜おきょう






 
 2008_09_02




08  « 2008_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.