横浜骨董アンティークフェア
Category: ヒトリゴト
アンティークフェアのハガキに誘われて、行ってきました横浜アリーナ。
開場をまつ長蛇の列。人気があるんだなぁ~ってまるで人ごとのような感想を
抱きつつ、いざ突撃!
出店している店舗は大方同じなんでしょうね、「前回もこの店あったな」なんて
まるで取材気取りで会場内をうろうろ。女性陣に人気なのは、ヨーロッパアンティークを扱う店や、
リネン類を扱うお店。 古い着物、和風雑貨のお店かな。
でもでも、総じて何だか気のせいか「皆さんの財布の紐がかたい」感じがして。
私の収穫?アンティーク布を一部使用したハンドメイド小物と、チビ引き出し・・・かな。
「ホンマにアンティークなん?」って突っ込まれたら、「わかんない」って言うしかないんだけど、
この引き出しは、白く塗って「フルっぽさ加工」を自分でしてみようかと。
(いつ出来上がるかは全く不明)
大江戸骨董市、新宿骨董市、五反田骨董市、浜松町骨董フェア等など、どこかしらで
開催されているようですね。 賢い買い物の仕方があったら、どなたか伝授してほしな~
では また おきょう
開場をまつ長蛇の列。人気があるんだなぁ~ってまるで人ごとのような感想を
抱きつつ、いざ突撃!

出店している店舗は大方同じなんでしょうね、「前回もこの店あったな」なんて
まるで取材気取りで会場内をうろうろ。女性陣に人気なのは、ヨーロッパアンティークを扱う店や、
リネン類を扱うお店。 古い着物、和風雑貨のお店かな。
でもでも、総じて何だか気のせいか「皆さんの財布の紐がかたい」感じがして。
私の収穫?アンティーク布を一部使用したハンドメイド小物と、チビ引き出し・・・かな。
「ホンマにアンティークなん?」って突っ込まれたら、「わかんない」って言うしかないんだけど、
この引き出しは、白く塗って「フルっぽさ加工」を自分でしてみようかと。
(いつ出来上がるかは全く不明)
大江戸骨董市、新宿骨董市、五反田骨董市、浜松町骨董フェア等など、どこかしらで
開催されているようですね。 賢い買い物の仕方があったら、どなたか伝授してほしな~
では また おきょう