和風ジンジャーミネストローネ
Category: ヒトリゴト


先日作った新作スープ
簡単だし(これが肝心!)
とってもおいしかったので今日のメニューに悩む方々へご紹介♪
まずは 材料(約4人分)
生サケ一切れ、好みの野菜(人参・ジャガイモ・セロリなど)250g、
大根1/8本、ひよこ豆(水煮)50g、にんにく(薄切り)1片、生姜(すりおろし)10g
トマト水煮50g、白ワイン30cc、固形スープの素2個、しょうゆ小さじ1、
水600cc、塩、コショウ、サラダ油適量

① こんな感じ↑に1センチ(以上あるけど・・・)角に切る。
② 鍋ににんにくをいれ弱火、野菜と鮭をいれて中火でいためる。
③ ワインを入れアルコールをとばしたら、水、スープの素、トマト、
ひよこ豆、生姜を入れてひと煮立ち。アクをとりながら15分
④ しょうゆをいれ、塩コショウで味をととのえる。
⑤ あれば パセリをふりかける

実は、朝日新聞の付録?「暮らしの風2月号」に掲載されていたお料理。
生姜や冬野菜は体を温めるので、夕食に食べるとなんだかホッとした一品になり大好評。
材料無視もはなはだしい我が家流では、サケは奮発2切れだし、
ひよこ豆はなかったのでないまま・・だし、
トマト水煮も切らしていたので・・・しなびたトマトとケチャップでごまかし。
それでも おいしく出来るから安心してお試しあれ!!
次は材料そろえて、パセリもふりかけたのを作ることにしますね。
仲間由紀恵さんのブレスレットに似てるんです
Category: ヒトリゴト
紅白って見ました?3週間も前の話でごめんなさいね。
司会の仲間由紀恵さんの衣装やブレスレットって覚えているかしら?
覚えている訳ないか・・・。
一緒にTVを観ていた母が発見
「彼女のブレスレットって、(ショップの)新商品のブレスレットに
似てるじゃない!?」
「来年は太めのブレスが流行るのかしらね~」 って。
そうなのです、チラッとでしたが、腕を飾るブレスはとても似た感じ。

勝手に命名させて頂きました「由紀恵ブレスレット」
まだまだ素肌の季節ではありませんが、春に向けての
お楽しみに、ブレスレットを用意するっていいですよね。
自分の腕に着用して写真を撮るのは無理だったので
こんな写真ですが、私のミニメタ(ミニ・メタボリック)な手首
(14.5~15cm)でも大丈夫なサイズ。
私もオーダーしようかな・・・
横浜おきょう 改め 杏っ子
司会の仲間由紀恵さんの衣装やブレスレットって覚えているかしら?
覚えている訳ないか・・・。
一緒にTVを観ていた母が発見
「彼女のブレスレットって、(ショップの)新商品のブレスレットに
似てるじゃない!?」
「来年は太めのブレスが流行るのかしらね~」 って。
そうなのです、チラッとでしたが、腕を飾るブレスはとても似た感じ。

勝手に命名させて頂きました「由紀恵ブレスレット」
まだまだ素肌の季節ではありませんが、春に向けての
お楽しみに、ブレスレットを用意するっていいですよね。
自分の腕に着用して写真を撮るのは無理だったので
こんな写真ですが、私のミニメタ(ミニ・メタボリック)な手首
(14.5~15cm)でも大丈夫なサイズ。
私もオーダーしようかな・・・
横浜おきょう 改め 杏っ子
お客さまからのハガキ
Category: ヒトリゴト