春花壇・混色チューリップ
Category: My Small Garden

4月某日 ほとんど初夏
お久しぶりすぎてアップの仕方を忘れかけてました・・・
3月はいろんなことが同時進行の、怒涛の毎日でしたの。
失礼しました~
新年度♪ 心を入れ替えお便りすることを・・・ここに誓います♪
(と思ってます はい いつも)
さて、今年の春花壇(東側)はこんな風になりました。
ビオラとプリムラの間に、チューリップの球根を植えこんでいたのです。
ケチケチガーデナーなので、混色球根一袋20球いくら!というのを
買って、せっせと植え込んではいたのですが、何色のチューリップが
咲くかは、春までのお楽しみ!状態。
待つこと4カ月・・・こんな色だったのですね。
何色が咲くのかわからないので、ビオラは紫・黄色・白を選び、プリムラは
白一色にしておいたのが、効果的!と自画自賛。
(まっ 庭いじりってほとんど 自画自賛の世界ですよね~)
プリムラは正解!冬の寒さに耐え良く咲くし、 色もきれいだし、枯れた姿も
そうみすぼらしくならないから、去年から気に入っているのお花です。
冬の間は今ひとつ寂しい花壇でしたけど、チューリップだけで春爛漫気分。
うまく行ったので、さて、夏花壇の構想でも 考え始めますか。
何か面白いアイデアがあったら、教えてくださいね~