お花代のみのフラワーアレンジメント
Category: My Small Garden

お花代のみのフラワーアレンジメント講習があるというので、
早速申し込み、行ってきました~
人生初のアレンジメントなので、記念にパチ!
(逆光の方がきれいな気がしたので)
バラ・・・8本
スプレーカーネーション・・・4本
アリストロメリア・・・2本
小菊(ちゃんとした名前があるんだろうけど)・・・4本
かすみ草・・・1本
葉っぱ(名前忘れた)・・・4本
土付きのハンギングバスケットを作る時もそうだけど、
どれだけの量を揃えれば、自分で作れるのか?という
ポイントを知ることが、
まず大切なことだなと、改めて知った次第。
そしてポジショニング。
ハンギングバスケットの場合は、日の当たり具合や保水力の
違いを考えてから位置を決めつつ、見せたい苗をどこに
植え付けるかを考える。
アレンジメントでは、まずはフォーカルポイントと言われる
場所に何を選ぶかが、ポイントみたい。
たった1時間半だったけど、知ったことは多くて、
何より、きれいな花をチョキン、チョキンと切りながら
飾っていくのは、とても贅沢な時間でした。
今日のお花代は2,400円。
区役所の会議室の講習だし、希望回だけの参加も可とあったので
期待してましたが・・・
入会資材費・・・10,000円(テキスト4冊と花器代)
毎回のお花代・・・3,600円(前払い)
維持費・・・ 1,400円(参加回数によらず毎月)
月に3回参加すると、12,200円月謝の習いごと!と
(チャッチャと計算して)
残念ながら アレンジメントは 今日限り。
自己流でチャレンジあるのみ! ですね。
あらっ、お金の話で ごめんなさい
Boutique en Ligne ♪Euphonie♪
お弁当レシピ【たけのこご飯】
Category: My Small Kitchen

【本日のメニュー】
☆たけのこご飯 に 青のりふって
(お店で「茹でたたけのこ」を売っていたので!簡単レシピで)
☆唐揚げ
(昨日の夕食:新しい漬け液で作ってみたの。ナツメグ入れたの初めて!)
☆オムレツ (人参・ブロッコリー・ベーコン入り)
☆ブロッコリーと人参の胡麻和え
☆枝豆とひじきのさつま揚げ(市販の)
今日の唐揚げは夕食の残り そのまま・・・。
工夫するアイデアが湧いてこなかった・・・
チラッと思いついたけど、・・・・サボった。
よくよく見ると、昨日と同じ配色 いかんいかん。
たけのこご飯を冷凍したら、たけのこは無事なんだろうか??
では~
Boutique en Ligne ♪Euphonie♪