♪やぎ座AB型にはドビュッシー、ふたご座はオペレッタ♪
Category: ヒトリゴト
千秋先輩の影響で・・・・(現実逃避?!)
弾けもしない曲の楽譜を眺めたりしている秋の夜長♪
そんな現実逃避の挙句に見つけたのが、
「くわっしっく名曲ガイド ~茂木大輔 著~」 です♪
茂木さんと聞いてすぐに「のだめのクラッシック監修」の人でしょ?
と分かる方も多いでしょうね。
図書館で借りたこの「くわっしく名曲ガイド」には
星座別・血液型別相性作曲家が書かれていて、まっ
話のネタ的に興味深いので、ちょっとご紹介しますね♪
【やぎ座】(あしからず私の星座です♪)
静かな音楽を好きな人 「静穏分別系」
☆孤独を好み静けさを愛するあなたに☆
A型・・ヴォーン・ウイルアムズ
B型・・ニールセン
O型・・ウエーバー
AB型・・ドビュッシー 世紀末フランス音楽の革命児。
そう言えば、千秋先輩(玉木宏君)も夜はドビュッシーを聞いてる!って
雑誌に書いてあったな♪
フフフ 唯一の共通点!それは「やぎ座」
昔からのショパン好きとしては、ドビュッシーなのか!って気もするけど
いろんな音楽を聴くきっかけとしておきましょう。
ちなみに
【ふたご座】
活発でいたずら好きなあなたには、
笑いの多いオペレッタ、オペラ・ブッファ(喜歌劇)の作曲家!
AB型・・・イタリアの大笑いオペラの巨匠で、当時はベートーヴェンなど問題に
ならないくらいの大スター。大富豪で美食とサロン生活に明け暮れたロッシーニ
【さそり座】
変革を好み、体制に反発する自由人のあなたには、
人生を刺激的、改革精神で送った、ピアソラ、ショスタコーヴィッチ、
ワグナー、ベルリオーズ です。
ワォー 好きな音楽家とピッタリだわ!って人は少ないでしょうけど、
新しいCDを買う時の参考にしてくださいな。
ちなみにショパンがピッタリなのは、てんびん座でA型なんですって。
平和を好み、芸術を愛し、やさしい性格の人へ攻撃的な音楽は似合いません!
と書いてあります。
ご自分のが知りたい方は どうぞ質問下さいな
(図書館の本なので、返却するまでは お答えしましょう)
さぁ ドビューシーを 聴こ♪
弾けもしない曲の楽譜を眺めたりしている秋の夜長♪
そんな現実逃避の挙句に見つけたのが、
「くわっしっく名曲ガイド ~茂木大輔 著~」 です♪
茂木さんと聞いてすぐに「のだめのクラッシック監修」の人でしょ?
と分かる方も多いでしょうね。
図書館で借りたこの「くわっしく名曲ガイド」には
星座別・血液型別相性作曲家が書かれていて、まっ
話のネタ的に興味深いので、ちょっとご紹介しますね♪
【やぎ座】(あしからず私の星座です♪)
静かな音楽を好きな人 「静穏分別系」
☆孤独を好み静けさを愛するあなたに☆
A型・・ヴォーン・ウイルアムズ
B型・・ニールセン
O型・・ウエーバー
AB型・・ドビュッシー 世紀末フランス音楽の革命児。
そう言えば、千秋先輩(玉木宏君)も夜はドビュッシーを聞いてる!って
雑誌に書いてあったな♪
フフフ 唯一の共通点!それは「やぎ座」
昔からのショパン好きとしては、ドビュッシーなのか!って気もするけど
いろんな音楽を聴くきっかけとしておきましょう。
ちなみに
【ふたご座】
活発でいたずら好きなあなたには、
笑いの多いオペレッタ、オペラ・ブッファ(喜歌劇)の作曲家!
AB型・・・イタリアの大笑いオペラの巨匠で、当時はベートーヴェンなど問題に
ならないくらいの大スター。大富豪で美食とサロン生活に明け暮れたロッシーニ
【さそり座】
変革を好み、体制に反発する自由人のあなたには、
人生を刺激的、改革精神で送った、ピアソラ、ショスタコーヴィッチ、
ワグナー、ベルリオーズ です。
ワォー 好きな音楽家とピッタリだわ!って人は少ないでしょうけど、
新しいCDを買う時の参考にしてくださいな。
ちなみにショパンがピッタリなのは、てんびん座でA型なんですって。
平和を好み、芸術を愛し、やさしい性格の人へ攻撃的な音楽は似合いません!
と書いてあります。
ご自分のが知りたい方は どうぞ質問下さいな
(図書館の本なので、返却するまでは お答えしましょう)
さぁ ドビューシーを 聴こ♪
♪ギルティーとセカバ♪
Category: ヒトリゴト
火曜日22時は、ギルティーとセカバで心揺れる時間帯
ギルティはいよいよ佳境。(いや セカバも佳境ですよね・・・)
真島が暴漢と闘い傷めつけられたり、
万理が「しっかりしてよ!拓朗・・・・」とつい名前で呼んだり、
いよいよ宇喜田の怪しさが本物になり、
真島さま~
って余韻に浸るばかりではいられなくなり。
殺されちゃうかも・・・って心配は先週より減ったけれど、どうなるんでしょうね?
玉木くんファンが納得する終わり方ってどんなだろう。
正義を貫いて、宇喜田を葬って、芽衣子は服役することになって、
真島は自分を見つめなおして、その誠実さでトップへ昇り詰めていく!っていう
正統派的 決着が好きだけど。 違うんでしょうね、きっと。
あ~ ドラマが終わったら何を生きがいにしたらいいのさ?!てな
具合で・・・今日の勝手に盛り上がる独り言はおわり。
ファンの心理ってこうなるものなんだなぁって、人生初の体験を
今は楽しむだけさ!(誰に宣言してる?)
今週のいちおしは これ↓
~捜査会議中の真島刑事~

・・・瞳の中にお星さま・・・
ギルティはいよいよ佳境。(いや セカバも佳境ですよね・・・)
真島が暴漢と闘い傷めつけられたり、
万理が「しっかりしてよ!拓朗・・・・」とつい名前で呼んだり、
いよいよ宇喜田の怪しさが本物になり、
真島さま~

殺されちゃうかも・・・って心配は先週より減ったけれど、どうなるんでしょうね?
玉木くんファンが納得する終わり方ってどんなだろう。
正義を貫いて、宇喜田を葬って、芽衣子は服役することになって、
真島は自分を見つめなおして、その誠実さでトップへ昇り詰めていく!っていう
正統派的 決着が好きだけど。 違うんでしょうね、きっと。
あ~ ドラマが終わったら何を生きがいにしたらいいのさ?!てな
具合で・・・今日の勝手に盛り上がる独り言はおわり。
ファンの心理ってこうなるものなんだなぁって、人生初の体験を
今は楽しむだけさ!(誰に宣言してる?)
今週のいちおしは これ↓
~捜査会議中の真島刑事~

・・・瞳の中にお星さま・・・
♪弁当レシピ 11/5~11/17♪
Category: My Small Kitchen
お弁当レシピ 11/5~11/17
そろそろ自分のマンネリ弁当がつまらなくなってきたので、
工夫した日!だけにしようかなぁ~なんて思ってます・・・。
4時間授業の日や課外活動のない日が続いたので、何となくお弁当にも
気合いが入っていないような気もします。
11/17 Wed 「サンドイッチとサラダ」

☆サンドイッチ(①卵、ハム、レタス、チーズいり ②ブルーベリージャム)
☆サラダタッパー(マヨネーズを敷いて、レタス、茹でブロッコリと人参、ソーセージ、チーズ)
・・・・・明日から試験で、弁当作りも休憩です。ありがたやぁ~
11/16 Tue 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」

チキンとピーマンのソテーは酢豚風に七味をかけて。ネギ入り卵焼き
レンコンと人参とショウガ天の炊き合わせ
11/15 Mon 「キャベツとネギの餃子」

先週の餃子の皮が余っていたので、また餃子。実は卵焼きの中も炒めたキャベツだし。
・・・いつもより20分寝たし・・「キャベツ尽くし弁」
11/12 Fri 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」

卵焼きはほうれん草炒めいり!人参は炊き合わせ。「あり合わせ弁」
11/11 Thu 「ポークと野菜のっけ弁」

ポークと玉ねぎ人参ピーマンを塩コンブで炒めて!焼肉のたれを。
おかずタッパーにはマヨネーズを先に敷いて、茹でブロッコリ、トマト、白身魚フライ(冷凍)を!
「作るの速攻弁」
11/10 Wed 「白菜とニンニク餃子」

弁当にニンニク入り餃子を入れるてみた! ピーマンをラー油入り酢醤油で炒めておけば
味が餃子にしみるかな?と 期待して。 「気合なし弁」
11/8 Mon「照焼きささみとエビとブロッコリーのマヨネーズ炒め」

実は!十穀米(サツマイモ入り)がポイント。おでんの大根と人参もいれて。
「繊維もりもり弁」

ささみに梅と海苔を巻いて。ピーマンはクタクタ炒め。
卵焼きとカボチャのコロッケ(冷凍)
そろそろ自分のマンネリ弁当がつまらなくなってきたので、
工夫した日!だけにしようかなぁ~なんて思ってます・・・。
4時間授業の日や課外活動のない日が続いたので、何となくお弁当にも
気合いが入っていないような気もします。
11/17 Wed 「サンドイッチとサラダ」

☆サンドイッチ(①卵、ハム、レタス、チーズいり ②ブルーベリージャム)
☆サラダタッパー(マヨネーズを敷いて、レタス、茹でブロッコリと人参、ソーセージ、チーズ)
・・・・・明日から試験で、弁当作りも休憩です。ありがたやぁ~
11/16 Tue 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」

チキンとピーマンのソテーは酢豚風に七味をかけて。ネギ入り卵焼き
レンコンと人参とショウガ天の炊き合わせ
11/15 Mon 「キャベツとネギの餃子」

先週の餃子の皮が余っていたので、また餃子。実は卵焼きの中も炒めたキャベツだし。
・・・いつもより20分寝たし・・「キャベツ尽くし弁」
11/12 Fri 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」

卵焼きはほうれん草炒めいり!人参は炊き合わせ。「あり合わせ弁」
11/11 Thu 「ポークと野菜のっけ弁」

ポークと玉ねぎ人参ピーマンを塩コンブで炒めて!焼肉のたれを。
おかずタッパーにはマヨネーズを先に敷いて、茹でブロッコリ、トマト、白身魚フライ(冷凍)を!
「作るの速攻弁」
11/10 Wed 「白菜とニンニク餃子」

弁当にニンニク入り餃子を入れるてみた! ピーマンをラー油入り酢醤油で炒めておけば
味が餃子にしみるかな?と 期待して。 「気合なし弁」
11/8 Mon「照焼きささみとエビとブロッコリーのマヨネーズ炒め」

実は!十穀米(サツマイモ入り)がポイント。おでんの大根と人参もいれて。
「繊維もりもり弁」

ささみに梅と海苔を巻いて。ピーマンはクタクタ炒め。
卵焼きとカボチャのコロッケ(冷凍)
今日はギルティーの日です♪
Category: ヒトリゴト
火曜日は真島拓朗のギルティーです♪
みなさん、録画予約は済みましたか?
だんだん心配になってくる展開ですが、
真島さまが 死んじゃうのだけは悲しすぎる・・と
その心配だけをしながら観ている始末で。
いろんな人のブログなどを読むと、
銃を持つ手が、
芽衣子を抱きしめた手が、
眉間のしわも
ひげも・・・(ひげは少し意見が割れてますね・・・)
声も・・・
白いシャツも(千秋先輩を思い出している人多し!)
怒ってる姿、
車に乗り込む姿が素敵・・・
と
それぞれお気に入りのポイントがある様子。
わかる!わかる!!とニマニマしながら過ごす火曜日。
放送まであと3時間チョイです
そういえば先日、表参道で待ち合わせしていた時、
何やら撮影部隊がスタンバイしている様子・・・!
(交番の前・ラルフローレンの前あたり)
「えっ もしかしてギルティー?」って
一人で想像して、一人で高揚して幸せな気分を
味わったのでした。
もちろん 何の撮影だったのか分からなかったんだけどね。
さぁ 煮込みもいい感じ・・・(ただいま料理中です)
一人盛り上がりギルティ話を 書いたら落ち着いたので、
そろそろ さようなら
ブログに こんな一人つぶやき書いてしまって・・・
ほとんど 日記だな これ
あっ 今のお気に入り

10/19放送
みなさん、録画予約は済みましたか?
だんだん心配になってくる展開ですが、
真島さまが 死んじゃうのだけは悲しすぎる・・と
その心配だけをしながら観ている始末で。
いろんな人のブログなどを読むと、
銃を持つ手が、
芽衣子を抱きしめた手が、
眉間のしわも
ひげも・・・(ひげは少し意見が割れてますね・・・)
声も・・・
白いシャツも(千秋先輩を思い出している人多し!)
怒ってる姿、
車に乗り込む姿が素敵・・・
と
それぞれお気に入りのポイントがある様子。
わかる!わかる!!とニマニマしながら過ごす火曜日。
放送まであと3時間チョイです
そういえば先日、表参道で待ち合わせしていた時、
何やら撮影部隊がスタンバイしている様子・・・!
(交番の前・ラルフローレンの前あたり)
「えっ もしかしてギルティー?」って
一人で想像して、一人で高揚して幸せな気分を
味わったのでした。
もちろん 何の撮影だったのか分からなかったんだけどね。
さぁ 煮込みもいい感じ・・・(ただいま料理中です)
一人盛り上がりギルティ話を 書いたら落ち着いたので、
そろそろ さようなら
ブログに こんな一人つぶやき書いてしまって・・・
ほとんど 日記だな これ
あっ 今のお気に入り

10/19放送
弁当レシピ10/29,11/2,11/4♪
Category: My Small Kitchen
10/29 ♪Birthday弁当♪

♪オムライス かぶせた薄焼き卵をくりぬいてケチャップを♪
(そうすれば ケチャップがずれないでしょ・・・)
♪おかずサラダ(チキンナゲット、ポテト、チーズ、キュウリと人参の塩もみ、レタス、トマト)
♪ブドウ
今日は誕生日なので、急に思いついて絵など描いてみました。
栄養重視、ボリューム重視の私には、これが精一杯かな、地味な「デコ弁」でした。
♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆
11/2 塩じゃけは塩分摂りすぎ?弁当

♪ ハンバーグ、炒めたキャベツを敷いて・・・
♪キャベツ入り卵焼き (卵焼きに入れるキャベツはバターで炒めて塩コショウして)
♪ラタトウイユ(なす、ズッキーニ、人参、玉ねぎ、赤ピーマン)
♪シャケ辛口をほぐしてごはんにトッピング・・・でも塩分摂りすぎかもね・・・
♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆
11/4 チキンと野菜の甘ポン酢

♪チキンと野菜は塩コショウでソテーして、最後に甘くしたポン酢を
♪青のり入り卵焼き
♪インゲンの胡麻和え
♪魚フライ(冷凍食品)
今日は眠かったな~ また変な集中力を出して、物の整理というか部屋の模様替えを
深夜にやっているせいで・・・ そうなると、弁当が犠牲になります・・・「ごめんよ弁当」

♪オムライス かぶせた薄焼き卵をくりぬいてケチャップを♪
(そうすれば ケチャップがずれないでしょ・・・)
♪おかずサラダ(チキンナゲット、ポテト、チーズ、キュウリと人参の塩もみ、レタス、トマト)
♪ブドウ
今日は誕生日なので、急に思いついて絵など描いてみました。
栄養重視、ボリューム重視の私には、これが精一杯かな、地味な「デコ弁」でした。
♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆
11/2 塩じゃけは塩分摂りすぎ?弁当

♪ ハンバーグ、炒めたキャベツを敷いて・・・
♪キャベツ入り卵焼き (卵焼きに入れるキャベツはバターで炒めて塩コショウして)
♪ラタトウイユ(なす、ズッキーニ、人参、玉ねぎ、赤ピーマン)
♪シャケ辛口をほぐしてごはんにトッピング・・・でも塩分摂りすぎかもね・・・
♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆~♪~☆
11/4 チキンと野菜の甘ポン酢

♪チキンと野菜は塩コショウでソテーして、最後に甘くしたポン酢を
♪青のり入り卵焼き
♪インゲンの胡麻和え
♪魚フライ(冷凍食品)
今日は眠かったな~ また変な集中力を出して、物の整理というか部屋の模様替えを
深夜にやっているせいで・・・ そうなると、弁当が犠牲になります・・・「ごめんよ弁当」