ブログ内検索

FC2カウンター




お弁当レシピ 11/5~11/17
そろそろ自分のマンネリ弁当がつまらなくなってきたので、
工夫した日!だけにしようかなぁ~なんて思ってます・・・。
4時間授業の日や課外活動のない日が続いたので、何となくお弁当にも
気合いが入っていないような気もします。


11/17 Wed 「サンドイッチとサラダ」
弁当101117
☆サンドイッチ(①卵、ハム、レタス、チーズいり ②ブルーベリージャム)
☆サラダタッパー(マヨネーズを敷いて、レタス、茹でブロッコリと人参、ソーセージ、チーズ)
・・・・・明日から試験で、弁当作りも休憩です。ありがたやぁ~

11/16 Tue 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」
弁当101116
チキンとピーマンのソテーは酢豚風に七味をかけて。ネギ入り卵焼き
レンコンと人参とショウガ天の炊き合わせ

11/15 Mon 「キャベツとネギの餃子」
弁当101115
先週の餃子の皮が余っていたので、また餃子。実は卵焼きの中も炒めたキャベツだし。
・・・いつもより20分寝たし・・「キャベツ尽くし弁」

11/12 Fri 「チキンとピーマンの甘辛ソテー」
弁当101112
卵焼きはほうれん草炒めいり!人参は炊き合わせ。「あり合わせ弁」

11/11 Thu 「ポークと野菜のっけ弁」
弁当101111
ポークと玉ねぎ人参ピーマンを塩コンブで炒めて!焼肉のたれを。
おかずタッパーにはマヨネーズを先に敷いて、茹でブロッコリ、トマト、白身魚フライ(冷凍)を!
「作るの速攻弁」

11/10 Wed 「白菜とニンニク餃子」
弁当101110
弁当にニンニク入り餃子を入れるてみた! ピーマンをラー油入り酢醤油で炒めておけば
味が餃子にしみるかな?と 期待して。  「気合なし弁」

11/8 Mon「照焼きささみとエビとブロッコリーのマヨネーズ炒め」
弁当101108
実は!十穀米(サツマイモ入り)がポイント。おでんの大根と人参もいれて。
「繊維もりもり弁」

弁当101105
ささみに梅と海苔を巻いて。ピーマンはクタクタ炒め。
卵焼きとカボチャのコロッケ(冷凍)
 2010_11_15




10  « 2010_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.