ダイニングテーブルの上!(東京都M様宅)
Category: 片づけレシピ塾
東京都M様宅 訪問初日!
通されたリビングのテーブル上はこんな感じでした。

頂き物のお菓子、ご自身やご主人や仕事関係の書類、
郵便物、雑誌や本、ティッシュ、霧吹きや洗面器、
お子様の描いたものなどがありました。
それでも、私達との打ち合わせの為に、スペースを作って下さった様で
お客様のやる気が伝わってきます。うれしいですね♪
最初から完璧を目指すのは無理でも、どんどん頼って下さいね、と
励ましながらのヒアリングです。
ともあれ、どれも捨てなくないし、必要なものばかりだし、
他の部屋は満杯状態なので移動してすっきり!と言う訳には行かないご様子。
そして何より、子供さんの学習机とリビングのテーブルが
隣り合っている(くっつけて設置してある)のも
散らかりやすくなる原因の様にも見えます。
また収納しきれないものが足元に並んで置かれています。

新しい家具は買わずに既存の収納で済ませたいとのご要望。
23畳のリビングにある収納先は、鏡台とチェストとキッチンに併設されている
パントリーのみ。
思いきった全体量の削減をはかりながら、まずはスッキリ感を演出したいですよねと
アドバイス。
テーブルの上がスッキリしていたら、足元にあるものが減れば、丸見えのキッチンが
片付いていれば・・・
というところから開始する事になりました。