☆お弁当レシピ5/18~5/30更新中☆
Category: My Small Kitchen
☆お弁当レシピ5月号更新中 ~5/17
Category: My Small Kitchen
つなぎにすりおろしたジャガイモを使った「エノキつくね」を作ってみました。(朝日新聞4月29日掲載)
簡単でお弁当にも合いますが、まぁ「お薦め度」は普通。ミンチ300gに対してエノキ100gで
作ってみてくださいな!
5月17,16,15日 冷凍のまま入れるおかずや市販品を利用。野菜はコンソメ煮とワイン蒸しで。



5月14,11日 タコの素揚げを弁当に!ポテトサラダのじゃがいもをつぶさないで利用


5月10,7日 新聞にあった「エノキつくね」を作ってみました!


5月8日鶏もも肉でピカタ 3日は試合観戦用に手軽に食べらるおにぎりで


5月になったら、そろそろ暑さ対策が必要。
おかずを冷ますことはもちろん、食材選び、濃い味付けにするなど
気を付けながら、4月は工夫が足りなかったので5月はがんばろうかな・・・
2012.5.1 焼肉弁当に卵焼きと枝豆天を

新玉ねぎとピーマン各1/2個、人参4cm、レタス1枚
お弁当の野菜がこれではちょっと少ないんでしょうね~
☆春花壇~ビオラ・チューリップ・マーガレット
Category: My Small Garden
2012.5.1 いよいよマーガレットが満開になりました。
昔からある素朴な花ですが、白がスッキリしていて、
何より丈夫なのでよく植えます。
越冬して何度か季節を迎えるのですが、3年目位になると
剪定のタイミングを間違えて花を見ずに枯らしてしまう事も。
気にせずに行きましょう~

2012.4.25 今年の花壇は黄色のチューリップ
白色を混ぜたつもりでしたが、結果全部黄色のチューリップでした。
寄せ植えに50cmのチューリップは背が高すぎでした(反省)
この結果は来年に生かすことにしましょう。
玄関では、越冬したマーガレットがつぼみをつけ
つるあじさいが伸びています。6月に開花すればいいですね・・・
5月には手前のバーベナが咲く予定。

ビオラが隠れ気味。もっと余裕を持たせないとですね。

記録用にあえて。もう徒長しています

夏花壇の計画もそろそろ考え始めましょう。