ブログ内検索

FC2カウンター




「ハノンは嫌い!」と本音で書きたいところではあるが、
好き・嫌いとことさら言うのも大人げないので、「ハノンは眠い」と言ってみる。

つっかえずに弾けるわけでもないのに、弾いていると眠くなる。
集中力がないのか、効果を自覚できないからなのか。

30年ぶりにピアノに向かい、動かない指にがっくりはしても、
ハノンは長い間、無視していた。
教本をチラッと横目に、存在を無視していた。

楽しくないから。
時間が勿体ないから。
つまんないから。
・・・・

でも 「すごく大切」らしいこともうすうす感じていた。
このまま無視するか、それともちょっと向き合ってみるか、悩む。

結局、先生に強制されているわけではないので、
好きな所だけ弾いてみる事にした。
独学の良いところは、何もかも自分で決められるところ。
最初の方は飛ばして(それで良いのか?!)アルペッジョから始める。
何となく、曲ぽくって、上達した気分が味わえる箇所だ。

まぁ 今日のように時間がない日は、ハノンだけ弾く時もあるほどなので、
ついに習慣化したのか?と褒めたい気もするが、
指も手首も硬いままなのは変わらない。
結局、 地味で眠いハノンであることは変わらない。


 2013_08_08




07  « 2013_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.