ブログ内検索

FC2カウンター




今日は、何を弾いてもつっかえた日。
最後の最後、「良い調子!」と思った瞬間、転んだ。
簡単な何でもないところで、次の指に自信がなくなり、はずしてしまった。

ハノンを省略した罰?
ハノンの呪い?(まさか・・ネ・!?)

気分転換に弾く定番、ノクターン1番でボケボケである。
ひたすら歌わせる曲が台無しで、余計落ち込む。
原因? 特に思い当たらない。

たった数分の曲をつっかえずに弾くことに、何十時間も費やすピアノ。
独学趣味とは言え、挫折感てんこ盛りである。

そう言えば、24時間テレビで翔くんがピアノを弾いていた。
同じピアノに向き合っている、ただそれだけで、親近感を勝手に抱く。
今日の出来はどうだったのだろう。
ピアノって、納得行く出来を、どこに設定するかも自分次第だとなると、
かなり手ごわい。  やっぱりハノンを最初に弾こう!




 2013_08_25




07  « 2013_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.