ブログ内検索

FC2カウンター




地元の小さな夏祭りに、浴衣を着て行きたいと言うので、
帯の結び方をインターネットで見ながら練習。
人に結んであげる!という動画が少なくて苦労する。

ましてや我が家の帯は、横縞が片側だけに入っているので、方向が違うと
見せたい面にならなかったりして、何だかしっくりこない。
1年に1回しかしないから、こんなおおごとになる。

文庫結びか、変わり文庫結びになる予定だが、明日無事出来るのか?
結果報告をお待ちあれ。

さて、今日はイベントの説明会に出席。
帰りに道草でも!とたくらんでいたのに、あまりの暑さにダウン。
寝不足で頭が痛いのか、軽い熱中症なのか、さっぱり不明。

イベント詳細はまた明日。
「タイムリーではないブログ」 というのも あるのだ。

・・・☆””・・・☆””・・・☆””・・・☆””・・・☆””・・・☆””

≪追伸≫  無事 帯 完成
130831_1803~01
崩れたら迎えに行ってあげる!と約束して送り出す。
こんな いちかばちか! で良いのか!?








 2013_08_31




07  « 2013_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.