父に疲れが見えるときは、適当におやつの時間をはさみながら、
片づけと掃除のバランスを取って進める。
ハードワーク気味だが、こう言う時しかないので、家族にはっぱをかける。
家具を少し移動させ、裏側にも掃除機をかけ、窓を拭いたり、
埃がたまりやすい箇所を拭いてまわる。
日ごろ、片付けと掃除は別モノ!と言ってはいるが、時間が限られ、手数があるときは
同時進行である。
以前このブログでも書いたが、子供たちや孫のものが、実家を占領していることはままある。
「都会の家は狭い・老親の家は広い」とは言え、やはり実家にモノを預けるのは適当に
していこうと思わずにはいられない。
・・・とにかく、片づけには勢いも大切。
納戸の入り口付近に、何故かベビーチェア。
甥っ子は、もう小学6年だ。
そんな、驚きグッズを整理していく。
埃よけにかぶせてあったカバーが劣化して、パラリパラリと崩れてくる。
何の部品かまったくわからないものがあったり、袋の中に袋があって
マトリョーシカか!?って突っ込みながらの 総出の片づけ。
次第に、空間が生まれ、空気が澄んでくる気がする。
何度も言うようだが、もともと片付いたスッキリした家なのだ。
それでも、いろんなモノが眠っている。
もっと気持ちよく生活できるように、道筋を付けていきたい。。
片づけと掃除のバランスを取って進める。
ハードワーク気味だが、こう言う時しかないので、家族にはっぱをかける。
家具を少し移動させ、裏側にも掃除機をかけ、窓を拭いたり、
埃がたまりやすい箇所を拭いてまわる。
日ごろ、片付けと掃除は別モノ!と言ってはいるが、時間が限られ、手数があるときは
同時進行である。
以前このブログでも書いたが、子供たちや孫のものが、実家を占領していることはままある。
「都会の家は狭い・老親の家は広い」とは言え、やはり実家にモノを預けるのは適当に
していこうと思わずにはいられない。
・・・とにかく、片づけには勢いも大切。
納戸の入り口付近に、何故かベビーチェア。
甥っ子は、もう小学6年だ。
そんな、驚きグッズを整理していく。
埃よけにかぶせてあったカバーが劣化して、パラリパラリと崩れてくる。
何の部品かまったくわからないものがあったり、袋の中に袋があって
マトリョーシカか!?って突っ込みながらの 総出の片づけ。
次第に、空間が生まれ、空気が澄んでくる気がする。
何度も言うようだが、もともと片付いたスッキリした家なのだ。
それでも、いろんなモノが眠っている。
もっと気持ちよく生活できるように、道筋を付けていきたい。。