ブログ内検索

FC2カウンター




今日の作ってガッテンは『豚肉と白菜のアツアツ味噌炒め』
生協のチラシ に記事があったので、作ってみた!

豚・白菜味噌炒め


味噌炒めなので、だいたい想像がつく。
夏場に作る、豚肉と茄子の味噌炒めは、定番だから。

白菜になると、どう変わるのか?
そして、いつもの目分量ではない、「ちゃんとした量」がどんなものかに興味ありで
作ってみた次第。

2人分 豚肉165g 白菜3~4枚 人参1/3本 玉ねぎ1/2個 に対し
調味料 すりおろしニンニク1/2かけ分 味噌大さじ2 酒大さじ1 砂糖小さじ1 がらスープ小さじ1/2


豚肉は片栗粉をまぶして炒める。あとの手順はいつものように。

味噌大さじ2に対して酒1では、炒めるときに多少なじませにくさがある。

よって、勝手に酒を足す。
4人分を目安に作ってみたので、いきおい肉も野菜も倍量以上。
よって、ニンニクは大1かけを使ってしまう。

参考にしているような、していないような私の料理である。

が、味噌の量が 大さじ2~3がちょうどいい!が数字としてわかって、助かる。

生姜の千切り、少々の醤油、肉に塩少々 などは、あえてせず。
白菜も火の通りが早いのでラクである。

大さじ2! よろしければ ご参考に!


 2014_01_15




12  « 2014_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.