プリムラ食べたの、だぁ~れ?
Category: My Small Garden
犯人探しはしたくないけれど、
食べたの、だぁ~れ?とヒトリゴト。

寄せ植えしていたプリムラ・ジュリアンを食べた輩がいる。
暖かい日がつづいたから、虫がはい出してきたか?
イヤイヤ
きっと 可愛い小鳥が ついばんだに ちがいない! と
思う事にした。
【プリムラ・ジュリアン】
寒さにも強くて育てやすい。苗もお手頃価格。
少々、葉っぱが野菜みたいな形で(可愛くないと思い)避けていた頃もあったけれど、
色の多彩さに無視できなくなった存在。
プリムラはいろんな種類があるので、好きなのを試してみてはどうだろう。
色を統一させれば、大人っぽいコンテナになるし、
原色を合わせてみても面白いかも。
今年は欲張らずに春の満開を見越した組み合わせにしている。
ビオラ、パンジーを基本にキンギョソウやプリムラといった
1年草をちりばめている。
花の少ない2月だけど、木々の根が安んでいるうちに庭の手入れだ!と
今日はいそいそガーデニングDay。
食べたの、だぁ~れ?とヒトリゴト。

寄せ植えしていたプリムラ・ジュリアンを食べた輩がいる。
暖かい日がつづいたから、虫がはい出してきたか?
イヤイヤ
きっと 可愛い小鳥が ついばんだに ちがいない! と
思う事にした。
【プリムラ・ジュリアン】
寒さにも強くて育てやすい。苗もお手頃価格。
少々、葉っぱが野菜みたいな形で(可愛くないと思い)避けていた頃もあったけれど、
色の多彩さに無視できなくなった存在。
プリムラはいろんな種類があるので、好きなのを試してみてはどうだろう。
色を統一させれば、大人っぽいコンテナになるし、
原色を合わせてみても面白いかも。
今年は欲張らずに春の満開を見越した組み合わせにしている。
ビオラ、パンジーを基本にキンギョソウやプリムラといった
1年草をちりばめている。
花の少ない2月だけど、木々の根が安んでいるうちに庭の手入れだ!と
今日はいそいそガーデニングDay。