KAKUMEIと月光と
Category: 趣味ピアノびと

1ケ月経とうとしているのに、KAKUMEIはちっとも進まない。
左手を3ページ進んだところで、眠くなる病に陥っている。
ダブルシャープとナチュラルに翻弄されている。
スラスラ読めないから注意力が必要な譜読みなのに、眠くなるなんて。
まったくどうかしてる。
それに、どう甘く見積もっても、あのエチュードになる気がしないので、
「止めるなら今よ!」というささやき声がいつも聞こえてくる。
エチュードっていうのが、そもそも「練習曲」な訳で、
練習曲の為の 練習曲が必要な気分。
何よりも、右手を合わせていく度胸も今のところない。
30倍以上低速になった革命のエチュードなんて、聞くに堪えない!
と自分でも思うので、
相変わらず、片手で指運びの練習を気取っている。
あー防音壁が欲しい。
ならばいっそう、という思いで、
月光3楽章を弾き通す練習をしている。
いくら部分練習を積んでも、8分強!引き通さないといつまでたっても
仕上がらないからだ。
これも 覚悟がいるんだけど。
「最後まで 弾くぞ」 と。
手首が固いやら、脱力が下手やら、
ペダルの細かい踏みこみの加減やら、
メロディーの聞かせ方やら、
リズムとテンポを気を付けるやら。
休日の1時間練習もあっという間。