ライフオーガナイズ チャリティイベント
Category: 片づけレシピ塾
ライフオーガナイザー達が、片付けに悩む方へ応援メッセージを送るべく、
もっと楽に、もっと自分らしく生きるためにはどうしたら良いのか?
のテーマでイベントを開催しました。
20日・火曜日・文京シビックホールで開催されたチャリティイベント
『もっと楽に、もっと生きやすく』 ライフオーガナイズ チャリティイベントは
おかげさまで満員御礼。 ご出席くださったお客様、 どうもありがとうございました。
会場は熱気に包まれていましたが、いかがでしたでしょう。
鈴木尚子さんの基調講演に始まり、
大野多恵子さんは、食のオーガナイズ
川崎朱実さんは、住のオーガナイザズ
会田麻実子さんは、衣のオーガナイズ
それぞれについての講演と、パネルディスカッションがありました。
各講座の共通する考え方は、
現状に不満を感じるなら、それをより具体的に表現し、
自分がどうしたいのか、
どんな風に生活したいのかを 常に意識することの大切さでした。
簡単に、シンプルに、楽に気持ち良く、生活シーンを整えられれば
それはもうあなたらしい家になっているのだと思います。
【 This is my way. これが私のやり方です。 】
ライフオーガナイザズの基本理念です。
片付け方もひとそれぞれ。
是非 一緒に 豊かな生活を目指していきましょう。
一人で悩んでいないで、ご相談下さい。
もっと楽に、もっと自分らしく生きるためにはどうしたら良いのか?
のテーマでイベントを開催しました。
20日・火曜日・文京シビックホールで開催されたチャリティイベント
『もっと楽に、もっと生きやすく』 ライフオーガナイズ チャリティイベントは
おかげさまで満員御礼。 ご出席くださったお客様、 どうもありがとうございました。
会場は熱気に包まれていましたが、いかがでしたでしょう。
鈴木尚子さんの基調講演に始まり、
大野多恵子さんは、食のオーガナイズ
川崎朱実さんは、住のオーガナイザズ
会田麻実子さんは、衣のオーガナイズ
それぞれについての講演と、パネルディスカッションがありました。
各講座の共通する考え方は、
現状に不満を感じるなら、それをより具体的に表現し、
自分がどうしたいのか、
どんな風に生活したいのかを 常に意識することの大切さでした。
簡単に、シンプルに、楽に気持ち良く、生活シーンを整えられれば
それはもうあなたらしい家になっているのだと思います。
【 This is my way. これが私のやり方です。 】
ライフオーガナイザズの基本理念です。
片付け方もひとそれぞれ。
是非 一緒に 豊かな生活を目指していきましょう。
一人で悩んでいないで、ご相談下さい。