ブログ内検索

FC2カウンター




お世辞もたまにはうれしいものですね。
先生が「コンクールでも目指してみればいいのに」って
サラッと言って下さったのです。

瞬間に「とんでもない!!」って真っ向否定したのですが、
帰宅して、翌日になると、いったいどういう事なんだろうと
久しぶりのうれしい言葉を反芻したわけです。

何か目標をもって練習するのもいいですよ!という
提案だったのでしょう。
今は、右手が弾けるようになって、左手が弾けるようになって、
両手で弾けるようになって、
曲のイメージに近づけるべく、指示記号を勉強して、
何となく完成~・・・というステップだからなのでしょう。

目標は必要だろうけれど、発表会って考えただけで、
心臓がドキドキする程の小心者なので、
レパートリーを増やして自分が楽しい!という
ささやかな目標の為に練習するとしましょう。

リスト「愛の夢」 仕上げ中で
ショパン「革命」 左手つっかえ中・・ 




 2014_06_24




05  « 2014_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.