お世辞もたまにはうれしい
Category: 趣味ピアノびと
お世辞もたまにはうれしいものですね。
先生が「コンクールでも目指してみればいいのに」って
サラッと言って下さったのです。
瞬間に「とんでもない!!」って真っ向否定したのですが、
帰宅して、翌日になると、いったいどういう事なんだろうと
久しぶりのうれしい言葉を反芻したわけです。
何か目標をもって練習するのもいいですよ!という
提案だったのでしょう。
今は、右手が弾けるようになって、左手が弾けるようになって、
両手で弾けるようになって、
曲のイメージに近づけるべく、指示記号を勉強して、
何となく完成~・・・というステップだからなのでしょう。
目標は必要だろうけれど、発表会って考えただけで、
心臓がドキドキする程の小心者なので、
レパートリーを増やして自分が楽しい!という
ささやかな目標の為に練習するとしましょう。
リスト「愛の夢」 仕上げ中で
ショパン「革命」 左手つっかえ中・・
先生が「コンクールでも目指してみればいいのに」って
サラッと言って下さったのです。
瞬間に「とんでもない!!」って真っ向否定したのですが、
帰宅して、翌日になると、いったいどういう事なんだろうと
久しぶりのうれしい言葉を反芻したわけです。
何か目標をもって練習するのもいいですよ!という
提案だったのでしょう。
今は、右手が弾けるようになって、左手が弾けるようになって、
両手で弾けるようになって、
曲のイメージに近づけるべく、指示記号を勉強して、
何となく完成~・・・というステップだからなのでしょう。
目標は必要だろうけれど、発表会って考えただけで、
心臓がドキドキする程の小心者なので、
レパートリーを増やして自分が楽しい!という
ささやかな目標の為に練習するとしましょう。
リスト「愛の夢」 仕上げ中で
ショパン「革命」 左手つっかえ中・・