ブログ内検索

FC2カウンター





今日は、コンサルティングの為、お客様ご自宅へ
和室 E邸20140627
リビングルームのいっかくです。

片づけなきゃと思うのに、何から手を付けたらよいのか、何から始めれば良いのか
わからないというご相談でした。

片づけられないと言っても、その状況も悩み方も人それぞれなので、最初に手を付けるべきが
コレですよ!という決まった方法はないのです。

例えばリビングが散らかっている、押し入れが雪崩を打ってしまう等、ピンポイントでの
相談があったとしても、家全体のモノの流れをみないとわからないのです。
何が原因なのかが。

短い時間でのコンサルティングですが、お客様のお話しを聴きながら、家全体を確認し、
同時にお客様の動き方も観察します。
ご主人の行動パターンも、聴きます。

自然素材が生かされた、窓や梁が素敵なお宅です。聞けば注文住宅なのだとか。
収納箇所も適当に配置されており、今は混乱していても、スッキリ素敵な家になれる
ハズです。

宿題を出して、今日のところは終わり。 
「途方に暮れていたところに、伴走者を得た様でうれしい!」とおっしゃって
頂きました。 一緒にすすんで行きたいですね。

☆・・・☆・・・☆・・・☆
今年こそ片づけるぞ!と決心したのに、6ヶ月がたち、まだ何も出来ていない方。
このコンサルティングキャンペーンを ご利用ください。



 2014_06_27




05  « 2014_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.