キッチン ビフォーアフター
Category: 片づけレシピ塾
「先生に言われたコツ、少しつかんだ気がします!」と
自分の力で片づけたキッチンを魅せて下さいました。
お部屋に入ってすぐに気が付きましたとも!
うれしい瞬間です。
BEFORE ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ AFTER

写真だとわかりづらいのは、私のカメラ術のせいですが、それはともかく。
奥行きのある棚は使いにくいのですが、逆に言うと収納力があるということ。
パンを焼くオーブントースターが前面に出てきて、朝の時短が可能になっています。
もちろん、どこに何を置くか、収納するかと言った工夫の前に、モノの量を減らすのが
先決なのです。それが実践出来た素晴らしい効果です。
そんな片づけの過程を、ほんの少しのアドバイスで習得したE様の「自分の力」でやり遂げた
すっきりキッチンをお披露目させてもらいました。
その調子 その調子!
キッチンってその家の中心だと思うのです。
もちろん人の集まるリビングなどが中心と思われるかも知れませんが、
自分や家族のカラダを作りだしているのは、キッチンなのだし、
大げさに言えばコミュニケーションに必要な場でもあると考えるからです。
雑誌やテレビに取り上げられるような、整然としすぎたキッチンを目指す必要は
ないと思っています。
快適で使い易ければ良いと思っています。
美味しそうなレシピを見つけた時に、さぁすぐ作ってみようか!と言えるスペース。
極端な話し、それで良いのではないでしょうか。
1人ひとり、キッチンの片づけ方・収納方法が違うのは当たり前。
悩まないで相談してくれればなぁと いつも思っています。
自分の力で片づけたキッチンを魅せて下さいました。
お部屋に入ってすぐに気が付きましたとも!
うれしい瞬間です。
BEFORE ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ AFTER


写真だとわかりづらいのは、私のカメラ術のせいですが、それはともかく。
奥行きのある棚は使いにくいのですが、逆に言うと収納力があるということ。
パンを焼くオーブントースターが前面に出てきて、朝の時短が可能になっています。
もちろん、どこに何を置くか、収納するかと言った工夫の前に、モノの量を減らすのが
先決なのです。それが実践出来た素晴らしい効果です。
そんな片づけの過程を、ほんの少しのアドバイスで習得したE様の「自分の力」でやり遂げた
すっきりキッチンをお披露目させてもらいました。


キッチンってその家の中心だと思うのです。
もちろん人の集まるリビングなどが中心と思われるかも知れませんが、
自分や家族のカラダを作りだしているのは、キッチンなのだし、
大げさに言えばコミュニケーションに必要な場でもあると考えるからです。
雑誌やテレビに取り上げられるような、整然としすぎたキッチンを目指す必要は
ないと思っています。
快適で使い易ければ良いと思っています。
美味しそうなレシピを見つけた時に、さぁすぐ作ってみようか!と言えるスペース。
極端な話し、それで良いのではないでしょうか。
1人ひとり、キッチンの片づけ方・収納方法が違うのは当たり前。
悩まないで相談してくれればなぁと いつも思っています。
月に1回のピアノレッスン。
仕事終わりに40分だけ、先生の門をたたいてきました。
弾ける様になる気がしなくて、恐る恐る練習しているので
さっぱり上達しないのですが、運指を考えてもらいました。
~鬼門ページ~

「なんてアクロバティックな!」と感じる指使いがあったので
その部分を教えて頂き、
「4-5-3-4-5だと指がつりそうになるから、何とか
易しめの指を考えて下さい」とばかりに
無理難題をお願いして解決してきました。
部分部分を弾いて下さる先生のタッチや、腕・身体の使い方を
見るだけで勉強になるし、
もちろん ゆっくり引いてもらった音でさえ全然違う(当たり前ですが)ので、
聴くだけで心が華やかになります。
私の指は、練習したら「革命」を奏でるのか・・・・・・
ハァ―とため息が出た のが 今日の小さな騒動
仕事終わりに40分だけ、先生の門をたたいてきました。
弾ける様になる気がしなくて、恐る恐る練習しているので
さっぱり上達しないのですが、運指を考えてもらいました。
~鬼門ページ~

「なんてアクロバティックな!」と感じる指使いがあったので
その部分を教えて頂き、
「4-5-3-4-5だと指がつりそうになるから、何とか
易しめの指を考えて下さい」とばかりに
無理難題をお願いして解決してきました。
部分部分を弾いて下さる先生のタッチや、腕・身体の使い方を
見るだけで勉強になるし、
もちろん ゆっくり引いてもらった音でさえ全然違う(当たり前ですが)ので、
聴くだけで心が華やかになります。
私の指は、練習したら「革命」を奏でるのか・・・・・・
ハァ―とため息が出た のが 今日の小さな騒動
餃子60個
Category: My Small Kitchen
SHERLOCK シャーロック Season3
Category: ヒトリゴト
ストーリーを知りたくない方はお読みにならない方がいいでしょう。
書いておいて、読まないでって言うのも変ですけど。
SHERLOCK/シャーロック Season3のおさらいをする事にしましょう。
Season2の最後で、あんな事になって、どれだけやきもきした事か。
の種明かしからスタートします。
13パターン用意したのを全部見せてくれるのかしら?という期待を持ちながら
なのですが、
そんな言い方したら、「ワトソンに殴られるよ!」 っていうシャーロックへの突っ込みが
ことごとく当たるのが面白いところ。
休暇中?!に溜まった事件を解決しながら、テロ組織のたくらみに挑戦して行きます。
解決への過程も面白いのですが、それよりもシャーロックの人間関係に重きを置いて
かかれている感じもあります。
兄・マイクロフトとの会話はお薦め場面。特に、
両親をミュージカル「レ・ミゼラブル」に招待したマイクロフトが、
音を上げて、シャーロックに助けを求めて電話してくるのが
おかしいです。
互いを認め信頼しているのに、憎まれ口ばかりたたく
変な兄弟なのです。
Season3
1、空(から)の霊柩車
2、三の兆候
3、最後の誓い
それぞれについて?!
書くと長いので、まずはご覧ください。
↓こんなの見つけました!
SHERLOCK/シャーロック Season3を観る前に
書いておいて、読まないでって言うのも変ですけど。
SHERLOCK/シャーロック Season3のおさらいをする事にしましょう。
Season2の最後で、あんな事になって、どれだけやきもきした事か。
の種明かしからスタートします。
13パターン用意したのを全部見せてくれるのかしら?という期待を持ちながら
なのですが、
そんな言い方したら、「ワトソンに殴られるよ!」 っていうシャーロックへの突っ込みが
ことごとく当たるのが面白いところ。
休暇中?!に溜まった事件を解決しながら、テロ組織のたくらみに挑戦して行きます。
解決への過程も面白いのですが、それよりもシャーロックの人間関係に重きを置いて
かかれている感じもあります。
兄・マイクロフトとの会話はお薦め場面。特に、
両親をミュージカル「レ・ミゼラブル」に招待したマイクロフトが、
音を上げて、シャーロックに助けを求めて電話してくるのが
おかしいです。
互いを認め信頼しているのに、憎まれ口ばかりたたく
変な兄弟なのです。
Season3
1、空(から)の霊柩車
2、三の兆候
3、最後の誓い
それぞれについて?!
書くと長いので、まずはご覧ください。
↓こんなの見つけました!
SHERLOCK/シャーロック Season3を観る前に
SHERLOCK/シャーロック Season2
Category: ヒトリゴト
Season2の1話で アイリーン・アドラー登場。
素敵ですね~色っぽいし。ホームズもちょっとばかり隙を見せちゃいます。
さて、それぞれの題名を覚えているかというと、心もとなく、
Season2
1、
2、
3、『ライヘンバッハ・ヒーロー』
こんなありさま。
ネタバレになっちゃうから、詳しくは書けない・・・にしても、
またまた Season2の3話の結末は 「to be continued」 的におわり、
「えー この後どうなるのよ?」 って 腹が立つかもしれないので、
これからDVD借りてみる人は、 Season3の1話も一緒に借りた方が
精神衛生上?!良いでしょう。
書きたいことがまとまらない。 しばし休憩
SHERLOCK/シャーロック Season1おさらい
Category: ヒトリゴト
イギリスの人気ドラマ『Sherlock』を数年前最初に観た時、
ちょっとなじめなくて不思議な気分だったのを覚えている。
いくら現代で活躍すると言っても、携帯を駆使し、天気を読み説いて
被害者の行動範囲を推理し、解決してしまうなんて、ホームズものから
逸している位に感じた。
が、今ではもう、シャーロックはカンバーバッチ以外にはありえないとまで
思うようになっている。
現代のロンドンで活躍するというコンセプトで作られたシャーロックは、シーズン1が
2010年というから、NHKで観たのは2011年かな。
Season1
①連続自殺を解決 『ピンク色の研究』
②中国マフィアと対決 『死を呼ぶ暗号』
③謎の爆弾魔と対決 『大いなるゲーム』
3話とも黒幕はモリアーティという伏線ですすめられるが、ワトソンに初めて会う場面や、
言い争いをしながらも、互いを認めて行く様子はちゃんと健在。
シャーロックの行状を目の当たりにした常識人ワトソンの表情が逸脱。
Season1の3作目「大いなるゲーム」が、なんとも中途半端なもったいぶった終わり方を
するので、これからDVDを借りて観ようと言う人は、是非Season2の1本目も一緒に借りることを薦める。
じゃないと、「えー、そんな終わり方ある!?」と文句を言いたくなるから。
ちょっとなじめなくて不思議な気分だったのを覚えている。
いくら現代で活躍すると言っても、携帯を駆使し、天気を読み説いて
被害者の行動範囲を推理し、解決してしまうなんて、ホームズものから
逸している位に感じた。
が、今ではもう、シャーロックはカンバーバッチ以外にはありえないとまで
思うようになっている。
現代のロンドンで活躍するというコンセプトで作られたシャーロックは、シーズン1が
2010年というから、NHKで観たのは2011年かな。
Season1
①連続自殺を解決 『ピンク色の研究』
②中国マフィアと対決 『死を呼ぶ暗号』
③謎の爆弾魔と対決 『大いなるゲーム』
3話とも黒幕はモリアーティという伏線ですすめられるが、ワトソンに初めて会う場面や、
言い争いをしながらも、互いを認めて行く様子はちゃんと健在。
シャーロックの行状を目の当たりにした常識人ワトソンの表情が逸脱。
Season1の3作目「大いなるゲーム」が、なんとも中途半端なもったいぶった終わり方を
するので、これからDVDを借りて観ようと言う人は、是非Season2の1本目も一緒に借りることを薦める。
じゃないと、「えー、そんな終わり方ある!?」と文句を言いたくなるから。
シャーロック・ホームズ
Category: ヒトリゴト
暑いから痛快な読み物を!という訳で、
シャーロック・ホームズを読み返している。
新潮文庫から出版されているシャーロック・ホームズ シリーズを
引っ張りだしてきた。
ムスメいわく 「字 小さくない?」
うん十年前のなので、確かに、今の文庫に比べると小さい。
字は小さいし、本は日焼けして茶色いけれど、まぁ 味があって良いよい!と
思うことにする。
全部読みたい人は原作発行順に読むことをお勧めする、と 確かあったので、
1作目『緋色の研究』
2作目『四つの署名』
3作目『シャーロックホームズの冒険』
と進めている。
ベネディクト・カンバーバッチの「Sherlock」でもあったように、ワトソンと初めて会った時の
模様や、ワトソンが観察したシャーロックの描写が面白い。
今月のテーマはズバリ 「シャーロック・ホームズ」かなと考えたりする。
暑いし、休みだし、まぁいいか!
読もうと買ってある「源氏物語」はすみに追いやられている。
「源氏(物語)って、秋って感じよね」 と言い訳も考えている。
当分は シャーロックに おつきあい ください。
シャーロック・ホームズを読み返している。
新潮文庫から出版されているシャーロック・ホームズ シリーズを
引っ張りだしてきた。
ムスメいわく 「字 小さくない?」
うん十年前のなので、確かに、今の文庫に比べると小さい。
字は小さいし、本は日焼けして茶色いけれど、まぁ 味があって良いよい!と
思うことにする。
全部読みたい人は原作発行順に読むことをお勧めする、と 確かあったので、
1作目『緋色の研究』
2作目『四つの署名』
3作目『シャーロックホームズの冒険』
と進めている。
ベネディクト・カンバーバッチの「Sherlock」でもあったように、ワトソンと初めて会った時の
模様や、ワトソンが観察したシャーロックの描写が面白い。
今月のテーマはズバリ 「シャーロック・ホームズ」かなと考えたりする。
暑いし、休みだし、まぁいいか!
読もうと買ってある「源氏物語」はすみに追いやられている。
「源氏(物語)って、秋って感じよね」 と言い訳も考えている。
当分は シャーロックに おつきあい ください。
アイコとキューピット
Category: My Small Garden
最後の収穫

今年はバジルに栄養を取られたり、台風で折れたせいもあって、
昨年まで程の収穫量がなくて残念でしたが、実がなるという単純な
面白さを楽しませてくれました。
数日前、色とりどりの野菜でブーケを作っているという方の番組を
チラッと見たので、その真似をして、枝ごと収穫してみました。
良い具合には撮れませんが、サラダの色合いを助けてくれそうです。
記録までに書くと、
1、「ミニフルーツトマト アイコ」
~美味しくて作りやすいプラム形ミニトマト~
育てやすい上、プラム形がなんともかわいく3年連続での
トライでした。来年は中玉トマト位、挑戦できるでしょうか?
2、「トマトベリー キューピット」
~肉厚で味良く、イチゴ形の小粒トマト~
これも育てやすかったのですが、アイコと同じ条件で育てた割に、
収穫量が少なかったですね。
小さい実なのに皮も厚めで、 アイコに軍配があがります。
と言う訳で、我が家の夏の小さな菜園物語は終わりです。

今年はバジルに栄養を取られたり、台風で折れたせいもあって、
昨年まで程の収穫量がなくて残念でしたが、実がなるという単純な
面白さを楽しませてくれました。
数日前、色とりどりの野菜でブーケを作っているという方の番組を
チラッと見たので、その真似をして、枝ごと収穫してみました。
良い具合には撮れませんが、サラダの色合いを助けてくれそうです。
記録までに書くと、
1、「ミニフルーツトマト アイコ」
~美味しくて作りやすいプラム形ミニトマト~
育てやすい上、プラム形がなんともかわいく3年連続での
トライでした。来年は中玉トマト位、挑戦できるでしょうか?
2、「トマトベリー キューピット」
~肉厚で味良く、イチゴ形の小粒トマト~
これも育てやすかったのですが、アイコと同じ条件で育てた割に、
収穫量が少なかったですね。
小さい実なのに皮も厚めで、 アイコに軍配があがります。
と言う訳で、我が家の夏の小さな菜園物語は終わりです。
早まったかなぁ、とその度に揺れ動きながら取り組んでいるものがある。
「革命のエチュード」が進まないのは、背伸びしすぎたんだ、と自己分析しながら
後ろ向きな気分で練習しているせいだと思う。
名ピアニストのCDで聴きなれた有名過ぎる曲って言うのも原因。
どう頑張っても、あの流れるような左手が弾ける気がしない。
というわけで、早まったよな~と毎日思う。
が、
途中で投げ出すのもくやしい。
という中途半端な やる気もある。
ましてや、疲れて帰宅した日は、
楽譜を横目にチラッとみて、無視したりする。
「暑いし、革命って気分でもないよな」と
もはや自分にしか通じない言い訳も用意してある。
左手だけでなく、右手のオクターブだって無理してるのが、自分でわかる。
悩ましい練習。
こんな自問自答なブログも暑苦しい。
今日はちょっと後ろ向き・・・・
「革命のエチュード」が進まないのは、背伸びしすぎたんだ、と自己分析しながら
後ろ向きな気分で練習しているせいだと思う。
名ピアニストのCDで聴きなれた有名過ぎる曲って言うのも原因。
どう頑張っても、あの流れるような左手が弾ける気がしない。
というわけで、早まったよな~と毎日思う。
が、
途中で投げ出すのもくやしい。
という中途半端な やる気もある。
ましてや、疲れて帰宅した日は、
楽譜を横目にチラッとみて、無視したりする。
「暑いし、革命って気分でもないよな」と
もはや自分にしか通じない言い訳も用意してある。
左手だけでなく、右手のオクターブだって無理してるのが、自分でわかる。
悩ましい練習。
こんな自問自答なブログも暑苦しい。
今日はちょっと後ろ向き・・・・
公式お片づけ夏休み宣言
Category: 片づけレシピ塾
「暑さと闘っているような毎日なので、お片づけもひとやすみしましょう~」と
お客様とメールのやりとり。
しょせん片づけ。そんな簡単な事が出来ないの?と感じた方は、
その持ちまえのセンスとパワーで、いつも通りやっちゃって下さいね。
でも
少しでも苦手とか、迷いとか、上手くいかないと感じていたり、
もはや「苦痛」という方も、たぶん半分位いらっしゃると思うので、
そんな方への、「公式お片づけ夏休み宣言」です。
一緒に前進しましょう!といつもは励ますのですが、この暑さですものね。
無理は厳禁。
毎日熱中症になりかけてますもん。
でも
もし・・・
冷房の利いた部屋にいるのなら、
引き出し1個を持ってきて、麦茶でも飲みながら、
中身を出してみませんか?
「絵葉書が引き出しいっぱい!にある!!」というお客様に、
簡単な夏休みの宿題として、
絵葉書をチェックして少しでも量を減らしてみてと言うのを出しました。
1週間後の回答
「10枚減らせました~~」のメール。
最初はなかなか減らないものですが、なかなかの意気込み。
2回目はもっと減らせるかもです。加速を期待しましょう。
毎日1つを続けたいですね。
お客様とメールのやりとり。
しょせん片づけ。そんな簡単な事が出来ないの?と感じた方は、
その持ちまえのセンスとパワーで、いつも通りやっちゃって下さいね。
でも
少しでも苦手とか、迷いとか、上手くいかないと感じていたり、
もはや「苦痛」という方も、たぶん半分位いらっしゃると思うので、
そんな方への、「公式お片づけ夏休み宣言」です。
一緒に前進しましょう!といつもは励ますのですが、この暑さですものね。
無理は厳禁。
毎日熱中症になりかけてますもん。
でも
もし・・・
冷房の利いた部屋にいるのなら、
引き出し1個を持ってきて、麦茶でも飲みながら、
中身を出してみませんか?
「絵葉書が引き出しいっぱい!にある!!」というお客様に、
簡単な夏休みの宿題として、
絵葉書をチェックして少しでも量を減らしてみてと言うのを出しました。
1週間後の回答
「10枚減らせました~~」のメール。
最初はなかなか減らないものですが、なかなかの意気込み。
2回目はもっと減らせるかもです。加速を期待しましょう。
毎日1つを続けたいですね。
15歳のシャーロックホームズ
Category: ヒトリゴト
夏休みなのでブログもリラックスして参りましょう。
15歳のシャーロックホームズの再登場が決まったようです。
3月に先行放送が3話分あり、次が8月になると言うので楽しみにしていたら、
NHKからお知らせがありました。
三谷幸喜脚本の人形劇で、学園ミステリーに仕立てられた作品。
何とホームズは15歳でもちろんワトソンも15歳。
生活委員がデストレード、寮母がハドソン夫人、教頭先生がモリアーティって
言うだけで面白そうでしょ?
保健室の先生がアドラーだし、ホームズとワトソンの部屋番号が221Bって言うだけで
面白そうでしょ?
1人で盛り上がっていますが、シャーロックホームズ好きな方は、人形劇と侮るなかれ、
是非ご覧くださいね。
詳しい事は↓NHKのHP↓をご覧下さい。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
8月の放送予定が決定しました。総合テレビ 8月19日から3夜連続 夜7時30分~
第4回 消えたボーイフレンドの冒険 8/19(火)
第5回 赤毛クラブの冒険 8/20(水)
第6回 まだらの紐の冒険 8/21(木)
また、総合テレビで第1回から第6回まで再放送します。8月14日から 昼0時20分~
第1回 最初の冒険 前編 8/14(木)
第2回 最初の冒険 後編 8/18(月)
第3回 困った校長先生の冒険 8/19(火)
第4回 消えたボーイフレンドの冒険 8/20(水)
第5回 赤毛クラブの冒険 8/21(木)
第6回 まだらの紐の冒険 8/22(金)
三谷幸喜が自ら愛してやまないイギリスの古典、『シャーロック・ホームズ』を、痛快ミステリー学園ドラマとして斬新に脚本化。物語を通して、少年ホームズとワトソンの友情と成長の軌跡を描きます。演じるのは画家・井上文太が創りあげる個性豊かなパペットたち。豪華な声優陣、そしてそれぞれの事件に犯人役などで登場するゲスト俳優も見所のひとつ。新しいパペット・エンターテインメントの誕生です。どうぞお楽しみに!
ナノが歌うシャーロックホームズのオープニングテーマ曲「Scarlet Story」
.NHKシャーロックホームズ
15歳のシャーロックホームズの再登場が決まったようです。
3月に先行放送が3話分あり、次が8月になると言うので楽しみにしていたら、
NHKからお知らせがありました。
三谷幸喜脚本の人形劇で、学園ミステリーに仕立てられた作品。
何とホームズは15歳でもちろんワトソンも15歳。
生活委員がデストレード、寮母がハドソン夫人、教頭先生がモリアーティって
言うだけで面白そうでしょ?
保健室の先生がアドラーだし、ホームズとワトソンの部屋番号が221Bって言うだけで
面白そうでしょ?
1人で盛り上がっていますが、シャーロックホームズ好きな方は、人形劇と侮るなかれ、
是非ご覧くださいね。
詳しい事は↓NHKのHP↓をご覧下さい。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
8月の放送予定が決定しました。総合テレビ 8月19日から3夜連続 夜7時30分~
第4回 消えたボーイフレンドの冒険 8/19(火)
第5回 赤毛クラブの冒険 8/20(水)
第6回 まだらの紐の冒険 8/21(木)
また、総合テレビで第1回から第6回まで再放送します。8月14日から 昼0時20分~
第1回 最初の冒険 前編 8/14(木)
第2回 最初の冒険 後編 8/18(月)
第3回 困った校長先生の冒険 8/19(火)
第4回 消えたボーイフレンドの冒険 8/20(水)
第5回 赤毛クラブの冒険 8/21(木)
第6回 まだらの紐の冒険 8/22(金)
三谷幸喜が自ら愛してやまないイギリスの古典、『シャーロック・ホームズ』を、痛快ミステリー学園ドラマとして斬新に脚本化。物語を通して、少年ホームズとワトソンの友情と成長の軌跡を描きます。演じるのは画家・井上文太が創りあげる個性豊かなパペットたち。豪華な声優陣、そしてそれぞれの事件に犯人役などで登場するゲスト俳優も見所のひとつ。新しいパペット・エンターテインメントの誕生です。どうぞお楽しみに!
ナノが歌うシャーロックホームズのオープニングテーマ曲「Scarlet Story」
.NHKシャーロックホームズ