ブログ内検索

FC2カウンター




月に1回のピアノレッスン。
仕事終わりに40分だけ、先生の門をたたいてきました。

弾ける様になる気がしなくて、恐る恐る練習しているので
さっぱり上達しないのですが、運指を考えてもらいました。
~鬼門ページ~
革命 指使い

「なんてアクロバティックな!」と感じる指使いがあったので
その部分を教えて頂き、
「4-5-3-4-5だと指がつりそうになるから、何とか
易しめの指を考えて下さい」とばかりに
無理難題をお願いして解決してきました。

部分部分を弾いて下さる先生のタッチや、腕・身体の使い方を
見るだけで勉強になるし、
もちろん ゆっくり引いてもらった音でさえ全然違う(当たり前ですが)ので、
聴くだけで心が華やかになります。

私の指は、練習したら「革命」を奏でるのか・・・・・・
ハァ―とため息が出た のが  今日の小さな騒動




 2014_08_29




07  « 2014_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.