弁当レシピ9月号9/1~9/5
Category: My Small Kitchen


毎日のお弁当を紹介しています。サブディッシュの参考にどうぞ。
※9月6日以降のお弁当は 6日以降のブログに掲載しております。
ご興味のある方はそちらへ!
9月5日 すぶた

酢豚は昨日の残り、追加工夫なし。
茄子とピーマンのネギだれ和え(豆板醤でピリ)
失敗卵焼き
ちくわの磯辺揚げはチン!
9月4日 2色弁当

毎日時短弁当ですが、今日は気分的に時短。
鮭は切り身をほぐすだけ。炒り卵はフライパンまかせ。
ご飯半分のところで、おかかを敷きつめて又ごはん・・・
白身フライはチン。キュウリとソーセージの下にはマヨネーズ。
ミニトマトは洗うだけだし・・・
9月3日 ピーマン2種、市販のメンチ 9月2日 オクラの削り節あえ


緑と赤ピーマンは豚肉と一緒に炒めオイスターソース&しょうゆで味付け。
オクラの削り節あえは、汁が出ない程度のポン酢であえて。
これでオクラ3本分あります。
9月1日

新学期が始まり、弁当作りスタートです。
初日は何となく調子が出ないので、
冷凍しておいたビーフカツを揚げてメインに。
卵焼き、茄子・赤ピーマン・ジャガイモのソテーは簡単に。
生協さんのもずくとミニグラタンで隙間を埋めました。
ご飯に梅干しと昆布。

私自身のお弁当と思っていらした様で、
「毎日お勤めなんですね。お弁当もっていくなんてエラーい」と
言って下さったのですが、 すみませんでした~。
ムスメの弁当です。
自分のだったら、もっと無色になっていると思います。
でも良く考えたら、一緒に2人分作ればいいんですよね。
OL時代は作って持って行ってました。
そのエピソードはいずれまた~