ブログ内検索

FC2カウンター




驚愕の事実である。
鍵盤を見たら弾けないのである。

いろんなパターンの練習が必要!と本にあったので、
今日は本番ばりに、指ならしもせず、いきなり月光を弾いてみた時の事。
ちょっとしたショック。
暗譜が出来ていない。

楽譜を前に置いて、それをチラチラ見ながらなら、最後まで弾けるのに、
楽譜なしで、視線が定まらなくなると、間違えるは、不安になるは、
挙句の果てに、鍵盤を見たら、逆に何の音を弾いていたのか
まっしろけ。

指が覚えていただけで、自分が何の音をだしているのか
覚えていなかった訳か。
指が覚えていて、頭は空っぽ?!だったんだろうか?
恐ろしい現実。

1人落ち込む。 
これが、今日の小さな騒動。



◆9月10日のお弁当◆
弁当20140910

◆ ハンバーグ
◆ 出汁巻き卵
◆ オクラ鰹節和え(先週も登場)
◆ もずく(生協)
◆ ミニグラタン(生協チン)
◆ マスカット(瀬戸ジャイアンツ?とか言う名前、たしか)


 2014_09_10




08  « 2014_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.