ランニング再開。
12月31日の「走り納め」からこんなに経ってしまって、少し反省。
でも~
お正月だったし、来客もあったし、何よりインフルだったしと言い訳も忘れません。
久しぶりの8キロ!
走れるかな?と少々不安でしたが、なんとか立ち止まらず
歩かずで完走。ひと安心。
普通ならここで、
今年のランニングに関するタイム目標を宣言するところなのでしょうけど、
何もありません。
3月の10キロ走で完走出来ればいいだけで、次の目標などありません。
少しは早くなりたいけれど・・・
花粉の季節もやってくるし、日焼けの季節もやってくるし、
続けられるか前途多難ではありますが、
ちょっぴりだけ習慣化しているので、それを守っていく事に
しましょう、という程度です。
1月の決心は、ついつい大それた事になりがちですが、
現実的なところから成果を上げたいですね。
今年こそ「片づける」と決心した方、お手伝いしますよ。
ピアノを弾くライフオーガナイザー でした!
12月31日の「走り納め」からこんなに経ってしまって、少し反省。
でも~
お正月だったし、来客もあったし、何よりインフルだったしと言い訳も忘れません。
久しぶりの8キロ!
走れるかな?と少々不安でしたが、なんとか立ち止まらず
歩かずで完走。ひと安心。
普通ならここで、
今年のランニングに関するタイム目標を宣言するところなのでしょうけど、
何もありません。
3月の10キロ走で完走出来ればいいだけで、次の目標などありません。
少しは早くなりたいけれど・・・
花粉の季節もやってくるし、日焼けの季節もやってくるし、
続けられるか前途多難ではありますが、
ちょっぴりだけ習慣化しているので、それを守っていく事に
しましょう、という程度です。
1月の決心は、ついつい大それた事になりがちですが、
現実的なところから成果を上げたいですね。
今年こそ「片づける」と決心した方、お手伝いしますよ。
ピアノを弾くライフオーガナイザー でした!