ブログ内検索

FC2カウンター




ホント 増え続けるCDは確かに悩ましい。
お客様から 「CDどうしよう~~!!捨てられない!!でも多すぎる・・・」という
率直なお悩みを頂きました。

いつも同じことを書きますが・・・
収納する場所があるなら、飾る場所があるなら、ずっと置いておけばいいのです!
でも、それがある事によって、何だかスッキリ感がないとか、片づけなきゃという
強迫観念に襲われるとか、実際問題、引っ越しを控えモノの量を減らさないといけない、
と貴重な時間を「悩み」に費やしているなら、解決させたいですね。

片づけ方法はあふれていますから、どの方法が正しい!というのはありません。
CDケースが邪魔なのだとばかりに、ケースから全部だして、CDファイルに全部
入れてしまって、「はい!1冊になりました」「こんなにスペースができました」という
極端な方法をお勧めする本もあります。

私は極端だ!と感じますが、その方法がピッタリと感じる方もいる訳で、
突き放した言い方ですが、方法は何でもありですよね。

収納方法は多様なので、自分で考えて下さい・・・

取り合えず スッキリさせるためには、持っているCDをグループ化してみてください。

1軍・・・最近特によく聴くお気に入りのCD
2軍・・・今も好きだけど、ちょっとご無沙汰CD
3軍・・・ほとんど聞かないけれど、何となく保管しているCD

グループを増やし過ぎると時間がかかるので、これ位にしておきましょう。
もちろん「戦力外」という決断が出来るCDは、除いて行きましょう。

この場合2軍と3軍の境目、3軍と戦力外の境目で悩むと思いますが、
そこは3秒ルール、5秒ルールなど自分で決めて、即決しましょう。
今 すぐに捨てる訳ではないので。

1軍は文字通り1軍なので、いつもの場所に飾ったり収納しましょう。
2軍は箱でもケースでもに入れて、2軍と書いて、取り出せるけれど
一等地ではないところに置きましょう。

3軍は例えば「7月末までに決断」と書いて、とくと考えましょう。
3軍と戦力外は、たぶんなくても困らないモノが多い、もしくは忘れていたはずCDです。

私のは1軍と2軍だけです!と言う方は、片付け第二段階に来ているのですから、
焦らずに、素敵な収納方法を考えていきましょう。



 2015_06_18




05  « 2015_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.