ブログ内検索

FC2カウンター




日本史と格闘しているムスメが恨めしそうに
(ママが受験生だったころから)「歴史が増えてる・・・」と愚痴ります。

昨日の日経新聞に、ノーベル賞受賞者の写真と名前が掲載されていたのを
教えた時です。

そうですね・・・
湯川秀樹・川端康成・江崎玲於奈・佐藤栄作の4名を覚えていれば
何とかなった頃の受験生が羨ましいのかもしれません。

以降の受賞者の多さは、もちろん素晴らしいことなのですが、
何を見ても「日本史用語」にしか見えない学生にとっては、
覚えるのが大変!としか感じられない様で。

それより、内閣を覚えるのも大変そうだね・・・とも言えず。
さりげなく食卓で、歴代内閣の話しをするって事も出来ないし。
私の中の日本史は中曽根さんで止まっているし。
遠まわしに口出しするってむずかしい。

がんばれ 生徒諸君!  (フルッ)   







 2015_08_16




07  « 2015_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.