それなりに咲くギー・サヴォア
Category: My Small Garden
「育てやすい人気品種。
丈夫で虫や病気に強い」 と書いてあったとしても、
バラ自身が自分で虫を取り除く「手」があるわけではないので、
そこは人の手が要るんですね・・・・
という当たり前と言えば当たり前のことに、バラを育てると気づかされます。
~~ ギー・サヴォア ~~

半つる性・・・とありましたが今のところ樹高1.8mで脚立が必要です。
四季咲で開花期5~11月・・・夏越しには注意しましょう。
強香・・・我が家でいえば、アンナプルナのほうが香りは強い気がします。
そうですね、薬2回くらいは吹きかけたでしょうか。
市販の安い薬で大丈夫。(たくさん種類がありますからね)
新しい土をどれだけ換えられたか、肥料をどれくらいやったか、
その量に比例してバラは咲くみたいです。
何でも自分でやってみないと分かんないんだなぁと反省はするものの、
あれも育ててみたい、植えてみたいとどんどん欲が出てくるものですよね。
玄関回りや庭をどうにかしたいとお悩みの方。
ご依頼くださいね。