片付けられない原因30位あたりに、
「紙袋が多すぎる」がある気がします。
いつか使うし、綺麗なものは取っておきたい。丈夫なものは役に立つし、
汚れているものだって資源ごみの日に便利だもの、と取っておく理由は
まさに正論。
でも出番が少ないのも事実。
かく言う私もきれいな紙袋を取っておいて、でもどこかケチなところもあって
使わずに置いてあったりします。
そこでノートカバーに利用してみることにしました。
理由は簡単!もらった家計簿の表紙が全然趣味に合わないので、書くたびに
悶々としていたのです。で思いついて作ってみたのがこれ。
今年の家計簿はローラアッシュレイ風~

ただ紙袋を切り開いて、 両面テープで張り付けただけ。

コツなんてありませんが、薄い紙だと透けてしまうので、厚手の紙袋を選んだ方がいいかな!
という程度。
どんどん使ってこその1例でした。
「紙袋が多すぎる」がある気がします。
いつか使うし、綺麗なものは取っておきたい。丈夫なものは役に立つし、
汚れているものだって資源ごみの日に便利だもの、と取っておく理由は
まさに正論。
でも出番が少ないのも事実。
かく言う私もきれいな紙袋を取っておいて、でもどこかケチなところもあって
使わずに置いてあったりします。
そこでノートカバーに利用してみることにしました。
理由は簡単!もらった家計簿の表紙が全然趣味に合わないので、書くたびに
悶々としていたのです。で思いついて作ってみたのがこれ。
今年の家計簿はローラアッシュレイ風~

ただ紙袋を切り開いて、 両面テープで張り付けただけ。


コツなんてありませんが、薄い紙だと透けてしまうので、厚手の紙袋を選んだ方がいいかな!
という程度。
どんどん使ってこその1例でした。