今週出来る小さな片づけ 自分のスペース
Category: 片づけレシピ塾
毎週月曜は
今週できる小さな片づけです。
今週は、自分のスペース作りのための片づけにとりかかりましょう。
(一人暮らしだから)全部自分の部屋だけど?
(主婦にとっては)家全部が自分のモノだけど? なんて言わないでね。
「帰宅してすぐ、カバンを置く場所がきまっていますか? 」という視点で
考えてみたいと思います。
片付けコンサル時や雑談の時に、よく質問されるんです。
「自分のカバンを置く場所がないんです!」
「どこがいいんでしょ?」
「固定するにはどうしたらいいのでしょ?」
何となく、ダイニングテーブルの上に置いて、食事の時に
何となく、足元におろして、時々突っかかったりして、で
何となく、地べたにある感じ・・・
カゴに入れることにしよう!と決心してカゴを購入。
でも、そのカゴに何だか違うものがいっぱい入っていて、
自分は片づけられない人間だから、仕方ないかも・・・
皆さん、帰宅した時、その瞬間から片づけ問題に身も心も縛られて
いるのですね。
やり方は人それぞれですからね、合わなかっただけですよ。
ではどうする?
コンサルティング致します。
お悩みの方はご相談下さいね。
今週できる小さな片づけです。
今週は、自分のスペース作りのための片づけにとりかかりましょう。
(一人暮らしだから)全部自分の部屋だけど?
(主婦にとっては)家全部が自分のモノだけど? なんて言わないでね。
「帰宅してすぐ、カバンを置く場所がきまっていますか? 」という視点で
考えてみたいと思います。
片付けコンサル時や雑談の時に、よく質問されるんです。
「自分のカバンを置く場所がないんです!」
「どこがいいんでしょ?」
「固定するにはどうしたらいいのでしょ?」
何となく、ダイニングテーブルの上に置いて、食事の時に
何となく、足元におろして、時々突っかかったりして、で
何となく、地べたにある感じ・・・
カゴに入れることにしよう!と決心してカゴを購入。
でも、そのカゴに何だか違うものがいっぱい入っていて、
自分は片づけられない人間だから、仕方ないかも・・・
皆さん、帰宅した時、その瞬間から片づけ問題に身も心も縛られて
いるのですね。
やり方は人それぞれですからね、合わなかっただけですよ。
ではどうする?
コンサルティング致します。
お悩みの方はご相談下さいね。