ブログ内検索

FC2カウンター




13日に秋フェスが終わったばかりなのに・・・
という気もしますが、
年末年始が入るとすっぽりと時間が抜け落ちてしまう様な
感覚があるので、
皆のお尻を叩いたミーティングをしてきました。

2019年の春フェスは
4月20日(土曜日)に開催します。
第4回目になりますね。

それぞれのアイデアを持ち寄って、検討しながら
進めて行くのが私達のスタイルです。
単純な思いつきでも、チョットしたネタでも、長年あたためた企画でも
何でもありです。 まずは 話しをしながらスタートです。
メンバーは自分の主たる仕事をしながらのNPO活動なので
時間が限られた中で、自分達も楽しみながら、周囲の人を
巻き込んで行きたいという感じでしょうか。

企画書にもなっていないメモの段階で皆に渡した私のアイデア。
メモ20181022

きものをきっかけに「和」の世界へ興味が広がった、その
自分自身の変化が不思議だったのと面白かったからです。

今年こそきものデビューとか
きものチャレンジとか
日本文化を旅するとか、色んな言葉が出てきます。

さてさて、どういう風になりますやら。
4月へ向けてスタートです。
 
 2018_10_22




09  « 2018_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.