練習した曲2018年まとめ
Category: 趣味ピアノびと
ピアノレッスン記録も兼ねているので
2018年に練習した曲をまとめて。
【2018年練習した曲一覧】
1月:ウエーバー「無窮動」
2月:トルコ行進曲 ファジル・サイ編曲
3月:ショパン ノクターン5番
4月:ショパン ノクターン5番 指痛めるので先生より中止
5月:ベートーベン ソナタ31番
6月:ベートーベン ソナタ31番
King&Prince シンデレラガール
ジブリ メドレー
7月 〃
8月 〃
9月 ソナタ仕上げ
リスト「愛の夢」 再び より 美しくダイナミックに弾くこと
10月 愛の夢 その他
11月 ベートーベン 月光 再び 第一楽章、第三楽章を続ける練習
カッチーニの「アベマリア」
12月 「月」 シリーズで 「月光」と「月の光」と
アベマリアと シューマンの譜読みスタート。
少々 あちこちに浮気し過ぎかもですが、綺麗な曲を丁寧に弾いて
行きたいものです。
2018年に練習した曲をまとめて。
【2018年練習した曲一覧】
1月:ウエーバー「無窮動」
2月:トルコ行進曲 ファジル・サイ編曲
3月:ショパン ノクターン5番
4月:ショパン ノクターン5番 指痛めるので先生より中止
5月:ベートーベン ソナタ31番
6月:ベートーベン ソナタ31番
King&Prince シンデレラガール
ジブリ メドレー
7月 〃
8月 〃
9月 ソナタ仕上げ
リスト「愛の夢」 再び より 美しくダイナミックに弾くこと
10月 愛の夢 その他
11月 ベートーベン 月光 再び 第一楽章、第三楽章を続ける練習
カッチーニの「アベマリア」
12月 「月」 シリーズで 「月光」と「月の光」と
アベマリアと シューマンの譜読みスタート。
少々 あちこちに浮気し過ぎかもですが、綺麗な曲を丁寧に弾いて
行きたいものです。