ブログ内検索

FC2カウンター



「崖の上のポニョ」

Category: ヒトリゴト  

8月某日 夏休みの計画「第7弾」(だいたいそれ位・・)、映画「崖の上のポニョ」 みてきました!!我が家ではロードショー前からテーマソングの替え歌を勝手につくり、「ポーニョ ポーニョ ポニョ はらの肉、 パパのおなかに やーて来た!」を口ずさんでの、映画館入り。

一番のお気に入りシーンは、未来少年コナンやカリオストロのルパンを彷彿とさせるポニョの走りっぷりかな。ジブリファンにはたまらない、子供の姿が自然に表現された、かわいい素敵な作品でしたよ。

宮崎駿監督が「前回の作品の反省もあって、子供にもわかりやすい映画を作った」と言う通りシンプル。だけど何故か大人にもいろんな事を感じさせる。もちろん、突っ込みどころも満載。
ポニョは「メイちゃん」を思いださせる。
宗介って名前は、今年から来年の命名ランク入りしそうな予感。
ポニョの母(グランマンマーレ)は絶世の美人なのに、ポニョはあんな風でしょ。
ポニョの父(フジモト)は、魔法を使えるのに、乾燥防止器があんなにアナログで、おかしさいっぱいだしね。

とあれこれ書くときりがないのですが、早く見て欲しいな~。
さて、ブログ用の写真と言っても、まさか映画館を撮るわけにも行かないので、現在の我が家のポニョグッズを。
ブログ用崖の上のポニョ 005加工

いろんなグッズが登場して、無理せずともすぐこれぐらいの物が集まってしまう「広まりぶり」
宮崎駿監督67歳 次の作品 お待ちしておりますーー。
横浜 おきょう





 2008_08_26


Comments

 

日本語の擬態語って、とっても便利ですよね!
擬声語も豊かだし・・・。
ポニョポニョ、プヨプヨ、どちらもとても親近感のある言葉なのですが、フラ語でなんと言うかは分かりません~
辞書で調べたら『彼の体は締りがない』と言う例文は載ってたけど (*^。^*)
aibo  URL   2008-09-01 23:55  

僕が守ってあげるからね 

宗介が言うんだよねー
「僕が守ってあげるからね」 って。

クーーー そんな事 言われたことない」ーって
突っ込むとこじゃなくて
思わず抱きしめたくなるんだ 宗介を。

いいな~宗介
5歳だよ、まだ。

って こんな感想持つ世の女性、多いと思うんだ。

フランス語で、例えば太っちゃって「腹の肉がポニョポニョした」 と言う時は、なんと言うのかしら?
その ニュアンスさ。
ドイツ語だと 「言い方&発音は固め」 になるのかしら?
もう一度 観たいな ポニョ


amoureux t  URL   2008-08-29 10:39  

 

いいなぁポニョを観たんですね!
いいなぁいいなぁいいなぁ♪

駿監督のメイキングをテレビで見ていたので、早く観たいな!と思っていた作品です。
メイキングの中の、彼の作品に対する優しくて厳しい目が、どんな感じで表現されているのか知らん。楽しみだなぁ。
フランスでも上映されないかなぁ。フランス語の題名って何になるんだろう・・・
aibo  URL   2008-08-26 16:13  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.