ブログ内検索

FC2カウンター



ハンギンバスケット 初秋編

Category: My Small Garden  

ハンギングバスケットの新作、名づけて 「白と紫の競演」
今回は南大沢の会場に展示するので、かなり気合を入れたのですが、
何だか「夏と秋のしのぎあい」って感じの作品になってしまいましたわ。
展示する場所が南から西方角なので、西日・残暑に耐えられる花材を使うように!!という
先生の教えに忠実に選んだはずなのに。
ここ数日のあっという間に深まる秋。雨模様で肌寒くて・・・観葉は失敗だったかも。
ハンギンバスケット実技試験作品 ブログ用

真ん中の「セイロンライティア」が満開だったら良かったのに。花の咲くタイミングも考えなきゃ
いけないなんて、むずかしいですー。 反省ばかり♪
次は、「秋真っ盛り」って感じのを作ろうと思ってま~す。
めげずに がんばるぞー  





テーマ : ガーデニング    ジャンル : 趣味・実用
 2008_09_29


Comments

 

続いていますね、習いごとヽ(^。^)ノ
生きているものをアレンジするのは、それ自体が難しいでしょうし、更にそれぞれの個性をアピールさせるなんて・・・。
師範目指して頑張ってくださいね!

クリスマス・リースは作る機会はありそうですか?私は昨日、テニスコートで松ぼっくりを拾ってきました。
さてさて、拾ってきてはみたものの。
今日と明日で9月も終わりですネ。パリはスッカリ秋色になりつつあります。様々な色に変化しつつある街路樹の葉が、太陽に照らされて美しいです♪
aibo  URL   2008-09-29 15:38  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.