ブログ内検索

FC2カウンター



スノーシュー♪かんじき履いて雪山ハイキング

Category: ヒトリゴト  

横浜では桜の開花が発表され、1週間後は見ごろだね~なんて
言っていたのに、昨日は9度、今日は8度と、桜もびっくりの寒さ。

寒さついでに、越後湯沢へスノーシュー・ショートツアーに
行ってきました。
越後湯沢風景

キャンプ好きだからと言って、雪上キャンプする元気はないし、
スキーは中級コースがやっとで上達の見込みなしときた私には、
それでも雪や雪景色を楽しめる「スノーシュー」が何となく
お気に入り(と言ってもまだ2回目・・・)

スノーシュー「西洋かんじき」をはいて、雪深い森や林道の散策、
傾斜の少ない里山を歩く(雪山の奥まで歩く人もいるようですが)
ツアーなんだけど、ガイドさん付きで安全第一。
ふかふかの雪を踏みしめて・・・と言いたいところですが、今回は
春スキー特有の、水分を含んだ雪道。

スキーでは行けない場所へ、散策すること2時間。
雪山を駆け下り(転ばないんだなぁ~)動物の足跡を追い、植物の
新芽を触り、異常気象へ思いをはせ雪道を楽しめます。
ウエアなどはスキーと同様、暖かくしていきますよ。
みんな 一度はやってみよう! お薦めです。


ワインとピザ、パスタのランチを頂き(ツアーに含まれてます♪)
温泉に入り(これもツアーに含まれており♪)
戻って参りました~。
その筋肉痛がまだとれない姉っちなのでした~ 



















 2010_03_25


Comments

吹雪くときは 厳しいけどね 

吹雪くときは ちょっと厳しいけど
それは それで 楽しい
ガイドさんがいる安心感があるから
「楽しー」って言っていられるんだけどね。
機会があれば参加してみて!
ヨーロッパのだと 本格的で すごいかも知れないけど・・・ 
姉っち  URL   2010-04-08 11:02  

 

このツアー、とってもオモシロそう!
ウィンター・スポーツを殆どやったことがない私にも出来るかしらん!
aibo  URL   2010-03-25 16:29  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.