ブログ内検索

FC2カウンター



ハンギングバスケット【ナスタチウムに挑戦】  

Category: My Small Garden  

夏のハンギングバスケット
2011年6月9日制作
ハンギング③ ブログ用


ずっと葉の形がかわいいと気になっていた「ナスタチウム」をメインに、
ジニアやペンタスを合わせて、テーマを「元気いっぱい」にして
組み合わせてみました。

さて、梅雨を乗り切れるか、猛暑をやり過ごせるか、8月末まで姿を維持できるか。
自分への課題みたいな面もあるのです・・・


ハンギングバスケットはその特徴として、3か月位は持たせられるものを作ろうという
基本方針があるんですね♪

ナスタチウムは夏場に花を休むので、それをクリアして秋にまた咲かせる事ができるのか。
この葉っぱの大きさでは、蒸散を激しい気もするし。
何といっても背が少々高すぎる・・・

ジニア・リネアリスは基本強いけれど、蒸れに弱いのを実感している(ので去年は避けた)のに、
それでも挑戦。

コリウスはどんどん大きくなる。

と言う訳で、課題山盛りのハンギングバスケットですが、
楽しみながら育てようと思ってます。

次回は、気になる費用について書きますね~♪





 



 2011_06_16


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.