☆おもてなし料理
Category: My Small Kitchen
ダンナの友人が、数年ぶりに飲みに来ることになり、こんな感じで準備。

定番おでんは、大根、人参、ごぼう、レンコン、こんにゃく、厚揚げ、がんも、さつま
揚げ類、牛すじ、昆布などを
アジの南蛮漬け は、鯵4匹分。骨抜きして食べやすいサイズに。野菜は玉ねぎ、人参、
ピーマン。隠し味は七味とレモン。
手羽先は焼いた後で、たれをからめて。大阪名物のイカ焼きをそえて。
ほうれん草のおひたし。オリーブなど。
写真にはありませんが、後はチーズとフランスパン、白菜とキュウリの漬物。
もちろんお酒は、ビールにワイン、ホット梅酒など。デザートやお菓子は別で。
お料理の写真って とるタイミング難しい。熱いうちにどうぞ!と言いながら
撮るのって、自分でも気がひける感じもするし。
湯気も邪魔だし・・・
今日は準備に時間をかけられなかったので、テーブルコーデが イマイチっていうか
ないも同然!おでんを土鍋に移すことさえ省略しちゃったし。
まっ、こうして失敗を繰りかえして、少しでも上手になればいいなぁ~の段階です。