「湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう」
Category: 趣味ピアノびと
月光ソナタの月光の呼び名は
「湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう」という詩人の言葉から
(先週の朝日新聞より)
だそうで。
私の場合、湖の月光の波に揺らぐ小舟に乗って船酔いしてる・・・というか。
そろそろ、曲の全体像を描かないと、どう言う感じで弾けば良いのかさっぱりだ。
と言うのも、
何の曲かわからないほどの低速で、全体を弾いてみたからだ。
無理して最後まで通して弾くタイミングも必要だと勝手に思っている。
いつも、ある箇所だけ弾いたり、間違えるところばかり弾いたりでは楽しくない。
好きな曲を好きなように弾く。マジノ先生のおしえを守っている。
マジノ先生は、のだめカンタービレの人・・・
と言う感じで、練習だけは続いている。
「湖の月光の波に揺らぐ小舟のよう」という詩人の言葉から
(先週の朝日新聞より)
だそうで。
私の場合、湖の月光の波に揺らぐ小舟に乗って船酔いしてる・・・というか。
そろそろ、曲の全体像を描かないと、どう言う感じで弾けば良いのかさっぱりだ。
と言うのも、
何の曲かわからないほどの低速で、全体を弾いてみたからだ。
無理して最後まで通して弾くタイミングも必要だと勝手に思っている。
いつも、ある箇所だけ弾いたり、間違えるところばかり弾いたりでは楽しくない。
好きな曲を好きなように弾く。マジノ先生のおしえを守っている。
マジノ先生は、のだめカンタービレの人・・・
と言う感じで、練習だけは続いている。