ブログ内検索

FC2カウンター



29番30番強制終了

Category: 趣味ピアノびと  

29番と30番を通し、強制終了させた。
ご存知「ねむねむハノン」の話し。
文句を言うのを止めて、さっさと弾いて次に進むことにした。
独学の素敵なところ・・・

ハノン42番を弾いて、月光3楽章へ。
調子にのって14小節目まで、今の限界マックススピードで弾いてみる。
ご存知、千秋先輩の叩かれたシーンまでである。
(また昔の話しをもちだしてすまない)
たった14小節分しかない。のに、指がもつれる。

まだまだ!なのである。(当たり前)
ペダルを入れて気分だけ味わった後は、地味に超スローで練習。
最後まで弾いているような、いないような状態。

月のきれいな今の季節にピッタリなこの曲を、どう言うニュアンスで弾けば良いのか
まだ検討中。
年の離れた女性への言えぬ想いをのせた曲?って感じか。

まぁ、弾けるようになってから色づけは考えよう。

締めに、ノクターン1番を弾く。
難関3地点をクリアし、上々!とほくそ笑んだ途端、何てことない箇所で
危うく転倒の危機。 って感じで終了。
締めにも気分転換にもならない終わり方だ。




☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【片付けレシピ塾】では、
『片づけの悩みはあなたの癖と傾向を知ることから解決しよう!』という
お悩み解決ブースをオープンします。

9月26日・木曜日 10時~17時
リトル・ママ フェスタ 2013秋 
場所は 池袋サンシャインシティ 文化会館4F

片づけが苦手~!何から手を付けたら良いのかわからない~!という方は
是非お越しください。

完璧に出来ないギャップに余計疲れを感じていませんか?

ライフオーガナイザー3名が、片づけに悩むママ達の癖をチェックをしながら、
片づけのヒントを交えたミニコンサルティングをします。

毎日、子供の為に、ご主人の為に、ご家族の為に、もちろん仕事の為に
自分の時間を使われているでしょう?
この日だけは、自分の為に時間とお金を使って、スッキリするヒントを持ち帰って下さい。

20分¥500円(入れ替わり時間を含みます)です。
池袋サンシャインシティ 文化会館4F でお待ちしています。



 2013_09_18


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.