実家にものを送らない!パート2
Category: 片づけレシピ塾
実家にものを送らないようにしよう!と偉そうに言いながら、
偉そうに言えない!と白状しよう。
ウエディングドレスと振袖が実家にある。
飲むたびに「あのドレスで、レースのポーチが何個出来るかね?」と
笑い話のネタを提供している。
振袖は、代かわりで、母から言えばもう孫のモノをあずかっている感覚だから、
私のではないか・・・
いずれにしても、老親がいる実家に今以上モノが増えないように
努めよう!と呼びかける第二弾だ。
例えば、昔着ていた服を、
使わなくなった食器などを、
そのまま宅急便で送ったりしていないか?
靴を何足も宅急便で送る準備をしている光景を見た時は
ライフオーガナイザーとしては複雑だ。
その箱はそのままどこかの部屋に鎮座する。
もしくは、倉庫行きだ。
そしてまた使う事も着る事もないままの永久保存状態。
これでは実家はいつまでたっても片づかない。
実家が片づかない原因は、実は・・・である。
私達はどうあるべきか?
スッキリ暮らしたい親をどう助けていくか?
むずかしい問題。
大袈裟だけど、東京オリンピックまでには スッキリさせたい問題だ!
と勝手に考えている。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【片付けレシピ塾】では、
『片づけの悩みはあなたの癖と傾向を知ることから解決しよう!』という
お悩み解決ブースをオープンします。
9月26日・木曜日 10時~17時
リトル・ママ フェスタ 2013秋
場所は 池袋サンシャインシティ 文化会館4F
片づけが苦手~!何から手を付けたら良いのかわからない~!という方は
是非お越しください。
完璧に出来ないギャップに余計疲れを感じていませんか?
ライフオーガナイザー3名が、片づけに悩むママ達の癖をチェックをしながら、
片づけのヒントを交えたミニコンサルティングをします。
毎日、子供の為に、ご主人の為に、ご家族の為に、もちろん仕事の為に
自分の時間を使われているでしょう?
この日だけは、自分の為に時間とお金を使って、スッキリするヒントを持ち帰って下さい。
20分¥500円(入れ替わり時間を含みます)です。
池袋サンシャインシティ 文化会館4F でお待ちしています。
偉そうに言えない!と白状しよう。
ウエディングドレスと振袖が実家にある。
飲むたびに「あのドレスで、レースのポーチが何個出来るかね?」と
笑い話のネタを提供している。
振袖は、代かわりで、母から言えばもう孫のモノをあずかっている感覚だから、
私のではないか・・・
いずれにしても、老親がいる実家に今以上モノが増えないように
努めよう!と呼びかける第二弾だ。
例えば、昔着ていた服を、
使わなくなった食器などを、
そのまま宅急便で送ったりしていないか?
靴を何足も宅急便で送る準備をしている光景を見た時は
ライフオーガナイザーとしては複雑だ。
その箱はそのままどこかの部屋に鎮座する。
もしくは、倉庫行きだ。
そしてまた使う事も着る事もないままの永久保存状態。
これでは実家はいつまでたっても片づかない。
実家が片づかない原因は、実は・・・である。
私達はどうあるべきか?
スッキリ暮らしたい親をどう助けていくか?
むずかしい問題。
大袈裟だけど、東京オリンピックまでには スッキリさせたい問題だ!
と勝手に考えている。
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【片付けレシピ塾】では、
『片づけの悩みはあなたの癖と傾向を知ることから解決しよう!』という
お悩み解決ブースをオープンします。
9月26日・木曜日 10時~17時
リトル・ママ フェスタ 2013秋
場所は 池袋サンシャインシティ 文化会館4F
片づけが苦手~!何から手を付けたら良いのかわからない~!という方は
是非お越しください。
完璧に出来ないギャップに余計疲れを感じていませんか?
ライフオーガナイザー3名が、片づけに悩むママ達の癖をチェックをしながら、
片づけのヒントを交えたミニコンサルティングをします。
毎日、子供の為に、ご主人の為に、ご家族の為に、もちろん仕事の為に
自分の時間を使われているでしょう?
この日だけは、自分の為に時間とお金を使って、スッキリするヒントを持ち帰って下さい。
20分¥500円(入れ替わり時間を含みます)です。
池袋サンシャインシティ 文化会館4F でお待ちしています。