ブログ内検索

FC2カウンター



イリーナ・メジューエワの指使い

Category: 趣味ピアノびと  

久しぶりにじっくり1時間練習。
指も気力もまだ弾けるが、何と言っても日曜日!
下手ピアノ騒音は1時間が限界だろうと遠慮。
「宝くじ当たったら100均で羽根を買う」と言う
CMが流れているが、
「宝くじ当たったら防音壁欲しいわ」である。

今日の練習は、
・ハノン
・ノクターン1番 変二長調の左手だけ
・幻想即興曲 最終2ページだけ
・月光 第三楽章 
・月光 第一楽章 


先々週あたりのテレビ番組か。イリーナ・メジューエワが月光を弾いていたので
これからはそれを参考にする。

それにしてもこのカメラマン!どうしてそんな普通の16音符のところを
アップで映すのだろう・・・と言いたくなるカメラワーク。
指運びの難しいところや、クライマックスを アップで捉えて欲しかったね。わかってないなー。

そんな無茶な注文をしながら、録画を見る。
実際のところ、雰囲気を真似できそうなのは、第一楽章くらいか。

私の第三楽章は まだ「やっと最後までたどりついたよ」て感じ。
一定の速さで 最後まで ほぼほぼ 間違えずに弾くのを
12月末までの目標にするかな。

ゆっくり過ぎかぁ。
独学でだからね。 今日 改めて 間違えたまま弾いていた音を見つけるレベル。
ピアノって気の長い話し

イリーナ・メジューエワの演奏は 「着実」 
(そうとうに生意気な感想で 申し訳ない)
最後2ページは 私の楽譜と違う 左手の動き発見したりで、どうなっているのか。
はてさて・・・ な事が多い。
でも彼女の演奏は、「フルスピードに挑戦」 みたいな雰囲気がないので、勉強になる。

今日の練習はここで終わり



 2013_09_29


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.