ブログ内検索

FC2カウンター



ショパニストになりたい

Category: 趣味ピアノびと  

ショパニストになりたいと思っている。
のに、ベートーベンを練習している。
週末なので、気持ちじっくり練習。とは言っても1時間位。

ハノンの呪い現象に合わないように、最初に弾く。
33-32-31番の順で弾く。
理由は単純。その方が気持ちがいいから。

指全体を動かす為に「愛の夢」を弾いて、いつもと同じ場所で間違える。
こうなると、もう「わざと」としか思えない・・・
ここだけ超低速にしてみるか、とくだらない事も考える。

他の曲に浮気するのをやめて、
今週末は月光に絞る。

弾けるようになった箇所と、相変わらずの箇所が共存共栄?!
全10ページ。小節に番号を振っていたのは前半だけ。
どこが苦手と書くためには、小節の番号が必要なのか。

ネット上でピアノ相談とかあればいいのに。
どうやって弾けばいいですか?と質問して、回答待ちする問題解決なるものも
ある事はあるが。

しばし考える。

地元のタウン誌に、「ピアノ個人レッスン1時間7,000円~!」というのがあった。
一瞬考える。
時期尚早かな。まだ。

かくして、独学は続く。

(そもそも「ショパニスト」って言葉は日常的使用に適している?)


【トヨタホーム×リトルママ コラボ企画】
≪謝礼付き!住宅購入プレ相談会≫

一生に一度の住宅購入。
でも事前に知らなくてはいけない事って何だろう?
その答えは展示場にあるはず!

リトルママ限定企画のご案内です。
抽選で3000円のクオカード付き相談会へご招待します。

応募はこちらから
トヨタホーム&リトルママ 住宅購入相談会ご案内

 2013_10_05


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.