ブログ内検索

FC2カウンター



手首を回す?!

Category: 趣味ピアノびと  

「気付くのが遅いよ!」と言う声が聞こえる。
最近になって、何となく感じた事だが、
幻想即興曲の最後は、手首を反時計まわりに回す感じで弾くと上手く行く、
そんな気がする。
幻想即興曲の最後は、ゆっくりだけど、ピアニシモやピアノをきちんと弾くのは
むずかしい。
流れを出すために手首をまわしてみると、いい感じ。
そして、良い感じで弾き終わったら、それで終了。
気分良い事が大事。


次は、
上達の為には、ミスタッチを恐れず、最後まで弾きとおす練習も必要とあったので、
覚悟して1曲弾き切る練習をする。
週末ならではの練習。

音を落としても、つっかえ気味になっても、弾きとおす。
そう決心しないと弾けない。
最終場面は、「CDで聞いた風」に弾きたいと思っている。
先生に習っていたら、「やりなおし!」と言われるような弾き方だけど。

ショパンを終えてから、ベートーベン。
こんな選曲で良いのか?という気もする。

が、月光第三楽章。
ここまで来たのだから、12月までには、何とか形にしたい。
最後の2ページから練習。  

ベートーベンにも、手首ををまわすように弾くとか、なにか上手く聞こえるような
ヒントがあるのだろうか。






☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【トヨタホーム×リトルママ コラボ企画】
≪謝礼付き!住宅購入プレ相談会≫

一生に一度の住宅購入。
でも事前に知らなくてはいけない事って何だろう?
その答えは展示場にあるはず!

リトルママ限定企画のご案内です。
抽選で3000円のクオカード付き相談会へご招待します。

応募はこちらから
トヨタホーム&リトルママ コラボ企画










 2013_10_12


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.