67歳男性つぶやき~続編~
Category: 片づけレシピ塾
改めて
数日前に書いた67歳男性のつぶやきについて考えてみる。
「断捨離本さえ捨てられず!」と言うつぶやきに、
必要なところだけ切り取って冷蔵庫にでも貼っておけばよい!と
言い放ってしまった。
やはり少々気になるので、ライフオーガナイザー的にまとめてみた。
この本で一番ポイントになるのは、「 『今』 を軸に考えましょう!」というところだと思う。
そしていつも自分がどうしたいか!が大切だということ。
季節が変わる度に、「着る服がない」という人が多い。
これは 言い変えると
「着たい服がない」 ということ。
では 何故クローゼットの中にあるのか?
「昔、高かった」
「いつか(未来)着るかもしれない」
これは 時空をかけめぐっている状態。
⇒ 今 を軸にして考えるとは、
常に 今 どうしたいのかを 問いかける事だと言う。
= 着るか?着ないか? 私はどうしたいのか?を 聞くことなんだという。
わかってるよ~ と言う声も聞こえるが、
何度も何度も 立ち止まって トライしてみると、案外 この考え方も行動も 習慣化する。
・・・と、ここまでは 断捨離本を捨てたい67歳の方へのアドバイス。
(お読みになってはいないと存じまするが・・・)
試しに、私のおススメは
毎日何かを一つ捨てること!
簡単に決断できることから
・引き出しに眠る おびただしい量のメモ帳 とか
・カゴに備蓄された、ビニール袋各種いろいろ とか
・プラのスプーンや賞味期限切れの菓子 とか。
・片方が行方知れずの靴下 とか
・変色しているシャツ とか
今は ただ 物が あふれているだけ!
気負わず やってみて。
最後にひとつだけ注意!
自分のモノから決断して!
どうしても、他人のモノは不必要に見えて、気になってしまうけれど!
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【トヨタホーム×リトルママ コラボ企画】≪謝礼付き!住宅購入プレ相談会≫
住宅購入を検討している方も、将来に向けて勉強しておきたい方も、
リトルママ限定企画をご利用されてはいかがでしょう。今なら
抽選で3000円のクオカード付き相談会へ招待して下さるようです。
応募はこちらから
トヨタホーム&リトルママ コラボ企画
数日前に書いた67歳男性のつぶやきについて考えてみる。
「断捨離本さえ捨てられず!」と言うつぶやきに、
必要なところだけ切り取って冷蔵庫にでも貼っておけばよい!と
言い放ってしまった。
やはり少々気になるので、ライフオーガナイザー的にまとめてみた。
この本で一番ポイントになるのは、「 『今』 を軸に考えましょう!」というところだと思う。
そしていつも自分がどうしたいか!が大切だということ。
季節が変わる度に、「着る服がない」という人が多い。
これは 言い変えると
「着たい服がない」 ということ。
では 何故クローゼットの中にあるのか?
「昔、高かった」
「いつか(未来)着るかもしれない」
これは 時空をかけめぐっている状態。
⇒ 今 を軸にして考えるとは、
常に 今 どうしたいのかを 問いかける事だと言う。
= 着るか?着ないか? 私はどうしたいのか?を 聞くことなんだという。
わかってるよ~ と言う声も聞こえるが、
何度も何度も 立ち止まって トライしてみると、案外 この考え方も行動も 習慣化する。
・・・と、ここまでは 断捨離本を捨てたい67歳の方へのアドバイス。
(お読みになってはいないと存じまするが・・・)
試しに、私のおススメは
毎日何かを一つ捨てること!
簡単に決断できることから
・引き出しに眠る おびただしい量のメモ帳 とか
・カゴに備蓄された、ビニール袋各種いろいろ とか
・プラのスプーンや賞味期限切れの菓子 とか。
・片方が行方知れずの靴下 とか
・変色しているシャツ とか
今は ただ 物が あふれているだけ!
気負わず やってみて。
最後にひとつだけ注意!
自分のモノから決断して!
どうしても、他人のモノは不必要に見えて、気になってしまうけれど!
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【トヨタホーム×リトルママ コラボ企画】≪謝礼付き!住宅購入プレ相談会≫
住宅購入を検討している方も、将来に向けて勉強しておきたい方も、
リトルママ限定企画をご利用されてはいかがでしょう。今なら
抽選で3000円のクオカード付き相談会へ招待して下さるようです。
応募はこちらから
トヨタホーム&リトルママ コラボ企画