ブログ内検索

FC2カウンター



再びランランラン

Category: ヒトリゴト  

再びの  ランランラン となるか!?自分にもわからない。

ランランランと書くと、音楽関係の話し?となりそうだが、そうではない。
RUN である。「走る」なぁ~んて書くのもこそばゆい程の、ユルユルばしりである。
「ジョギング」の為の、準備運動の為の、早歩き程度だ。

確かに・・1月~3月は、週1位で走っていたけれど、花粉症の季節に遠のいた。
1、マスクをして走ると、ただでさえ苦しいのに、余計苦しかった。
2、マスクなしで走ると、鼻が詰まって苦しい。
「人間、苦しい事は続かないよ」と言い訳して、ランニングシューズはしまわれた。

でもこの運動不足状況を何とかせねば、と決心しての、ランランランである。

自宅を出発して1時間15分後に戻ってきた。
まさかっ!! そんなに走ってはいない。
早足・早足・時々ランの繰り返し。

その上、帰り道、近くの区民祭り会場で、シクラメンとブロッコリーとキウイ購入という
おまけ付き。
ただでは帰らない(笑)

続くのか・・・・
ここで報告するためだったら続くか?
それも怪しい。
でも、少しだけ走りやすそうなコースを教えてもらったので、
また、書けるかも!だ。

さぁ、鼻で笑ってくれ。

川沿いをランランラン
run20131103.jpg
23キロ走った訳じゃない(誰もそんな勘違いしないか)
この印まで行きましたしるし

 2013_11_03


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.