ブログ内検索

FC2カウンター



コートのリフォーム

Category: 片づけレシピ塾  

「探偵みたいなコートだね」と子に言われたが、
結構気に入っている。
リフォームをお願いしていたコートが出来上がったので披露しよう。
コートリメイク
地味な色の上、オーソドックスな形でちっとも写真映えしないが、
肩から腕のラインがスッキリして、丈もかなり短くしたので
お気に入りになりそうな気がしている。

これが取り外した肩パッドと、すそ15cmほど切り取った部分。
コート切取分
15センチ切ると、随分軽くなる。
時代物のコートも生まれ変われるか。後は、着こなし次第か!

ストールや、ブーツ、軽いスタイルの上に羽織る方が素敵かも。

それに、大切に着続けようとした努力も、なんだか心地よい。
自己満足だけど、リフォームを検討するアイデアもお薦めだ。

ショップの方が言うには、
長年放置したモノは、クリーニングによってこの肩パッド部分が
解けて固まっている、もしくは解けてボロボロになっている事が
多いのだとか。
何か検討しているものがあったら、その状態をチェックしてみるのも
良いきっかけになるかも知れない。






☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
【トヨタホーム×リトルママ コラボ企画】≪謝礼付き!住宅購入プレ相談会≫
住宅購入前に知らなくてはいけない事って何だろう?
トヨタホームでは抽選で3000円のクオカードがあたる相談会を開催中
応募はこちらから
トヨタホーム&リトルママ コラボ企画


 2013_11_07


Comments


 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

片づけアドバイザー

AUTEUR:片づけアドバイザー
NPO法人スーリールファム

理事の安井恭子です。

企業OL生活約20年の後、片づけが苦手な人を手伝ってあげたいと
勝手な使命感に燃え2012年マスターライフオーガナイザー取得(2019年脱退)
2014年にインテリアコーディネーター資格を取得し片づけアドバイザーに。
2017年4月よりNPO法人スーリールファム理事。



あなたの家を変身させます!
もちろん作業は一緒に!
本気で片づけたい人はお声がけ下さい。


最近の記事

お申込み・お問合せはこちらからどうぞ

講座申し込み、片づけサービスの申し込み

名前:
メール:
件名:
本文:

HP工事中に付きお手数をおかけしております。

月別アーカイブ

ブログ内検索

FC2カウンター




PAGE
TOP.