作ってガッテン『豚肉と白菜のアツアツ味噌炒め』
Category: My Small Kitchen
今日の作ってガッテンは『豚肉と白菜のアツアツ味噌炒め』
生協のチラシ
に記事があったので、作ってみた!

味噌炒めなので、だいたい想像がつく。
夏場に作る、豚肉と茄子の味噌炒めは、定番だから。
白菜になると、どう変わるのか?
そして、いつもの目分量ではない、「ちゃんとした量」がどんなものかに興味ありで
作ってみた次第。
2人分 豚肉165g 白菜3~4枚 人参1/3本 玉ねぎ1/2個 に対し
調味料 すりおろしニンニク1/2かけ分 味噌大さじ2 酒大さじ1 砂糖小さじ1 がらスープ小さじ1/2
豚肉は片栗粉をまぶして炒める。あとの手順はいつものように。
味噌大さじ2に対して酒1では、炒めるときに多少なじませにくさがある。
よって、勝手に酒を足す。
4人分を目安に作ってみたので、いきおい肉も野菜も倍量以上。
よって、ニンニクは大1かけを使ってしまう。
参考にしているような、していないような私の料理である。
が、味噌の量が 大さじ2~3がちょうどいい!が数字としてわかって、助かる。
生姜の千切り、少々の醤油、肉に塩少々 などは、あえてせず。
白菜も火の通りが早いのでラクである。
大さじ2! よろしければ ご参考に!
生協のチラシ


味噌炒めなので、だいたい想像がつく。
夏場に作る、豚肉と茄子の味噌炒めは、定番だから。
白菜になると、どう変わるのか?
そして、いつもの目分量ではない、「ちゃんとした量」がどんなものかに興味ありで
作ってみた次第。
2人分 豚肉165g 白菜3~4枚 人参1/3本 玉ねぎ1/2個 に対し
調味料 すりおろしニンニク1/2かけ分 味噌大さじ2 酒大さじ1 砂糖小さじ1 がらスープ小さじ1/2
豚肉は片栗粉をまぶして炒める。あとの手順はいつものように。
味噌大さじ2に対して酒1では、炒めるときに多少なじませにくさがある。
よって、勝手に酒を足す。
4人分を目安に作ってみたので、いきおい肉も野菜も倍量以上。
よって、ニンニクは大1かけを使ってしまう。
参考にしているような、していないような私の料理である。
が、味噌の量が 大さじ2~3がちょうどいい!が数字としてわかって、助かる。
生姜の千切り、少々の醤油、肉に塩少々 などは、あえてせず。
白菜も火の通りが早いのでラクである。
大さじ2! よろしければ ご参考に!